CAFE GREEN`S

大人の女性の指先を美しく、華やかに。
 

今年のGW&初夏ペディジェル

2010-05-05 15:30:54 | ジェルネイル
GW最後の日の今日は、掃除・洗濯・衣替えなどなど、家で家事にいそしみました。
GWを境に一気に暖かくなったので、久々自分のペディジェルも衣替え。



たまには、ダークな色にしようかなあ…と思ったんだけど、やっぱりこういう色に落ち着く私。ヌーディーベージュに白のドットを描き、親指だけ3Dのお花を
フレンチのラインに沿って、小さなスワロを置きました。
他の指には根元に一粒ずつスワロを置いて、さりげなくキラキラを

暖かい日はサンダルやオープントゥのパンプスも履くようになったので、そろそろ皆さん足のお手入れ&ペディキュアを

こちらもお値段3000円で施術しております。

さてさて、今年のGWですが…。

初日29日、旦那さんが休みが取れたので、少しゆっくり家を出て江の島へ。
昔、江の島って車の免許取る前に、仕方なく電車で行って、日焼けして帰ってくる…という感じだったんですが、大人になって初めて江の島に神社があることを知りました そして、とても情緒ある良いところなんですよね

私は鎌倉より好きかもしれないです。

最近はおしゃれなカフェなんかも増えて、かなり快適空間が広がっています。


こちらのお店、2Fがこんなかんじでウッドデッキと中がつながっているような、開放的で居心地の良いお店でした。
江の島の大きな駐車場の目の前です。

ここで、”鎌倉サイダー”とやらを飲みました。
味は、ただのサイダーよ。
でも気分、気分


そして、5/3は念願の潮干狩りへ。
朝からはりきってお弁当なんか作っちゃってさ、
でもでもでもでもね~、GWってものすごく渋滞するんですよ。
知ってるか。
私たちファミリーは、平日休みのパパなもんで、ナメてかかってました、GWを 朝の7:30に家を出て、着いたのが(千葉ね)奥さん、14時よ しかも、潮干狩り場に入る前にまたまた大渋滞。
そして、あさりを採った後に計測する場所も長蛇の列…。

でも、負けずに潮干がったわよ。
それにしても、潮干狩りっていう遊びは人間の本能を掻き立てる遊びだな。
ホント大好きよ、私。
たまに旦那が知ったかぶりして、「こういう所を掘るといるんだよ、掘ってみな」なんて言おうものなら、「違うよっ!!私の方が穴場知ってるからっ!」と妙な対抗意識が
これにナオちんまで参戦する始末。

GWの宿題の絵日記をちらっと、盗み見たところこんな文章が

「取り方のコツを教えます。水の中とか言い辛いので、絵で教えます。(超簡単な絵)みんなもやってみてください」

・・・・・・・。



あ~恐ろしや、潮干狩り。

もう来年の潮干狩りは、絶対GWには死んでも行かないわっ!



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へにほんブログ村
にほんブログ村 美容ブログ ホームサロンへにほんブログ村