#亀渕昭信のお宝POPS 2025年2月13日 第579回 23:00 新潟放送
1.Cuff Links - Run Sally Run
2.Dara Sedaka - Angel Queen (星空のエンジェル・クィーン)
(デラ・セダカ)
「I'm Your Girl Friend(ガール・フレンド)」1982年
3.Bertie Higgins - Key Largo
4.Larry Lee - Don't Talk
~end~
*1 "Tracy"→"Julie"(When Julie Comes Around)→"Sally"
女の子の名前で。Ron Dante1人で廻してたが無理がたたり
本作品はRupert Holmes
*2 Neil Sedakaのお嬢様。松本零士「1000年女王」主題歌
→亀渕さんも制作協力
プロデューサDavid Foster。バックはSteve Lukather,
Mike Baird, Steve Porcaro, Mike PorcaroというTOTOのメンバ
*3 映画「波の数だけ抱きしめて」で聞いて一部相違があるとか
→remixされたものが今回。映画はremix前。
入江太乃士Dが当映画の選曲を担当。監督:馬場康夫
制作時のお話。話にあるミニFM局「Kiwi」のジングルも制作
TV放送はできたが権利問題でDVD化は未
*4 入江D選曲。映画で採用
※ホイチョイ三部作
「私をスキーに連れてって」(1987年)
「彼女が水着にきがえたら」(1989年)
「波の数だけ抱きしめて」(1991年)
1.Cuff Links - Run Sally Run
2.Dara Sedaka - Angel Queen (星空のエンジェル・クィーン)
(デラ・セダカ)
「I'm Your Girl Friend(ガール・フレンド)」1982年
3.Bertie Higgins - Key Largo
4.Larry Lee - Don't Talk
~end~
*1 "Tracy"→"Julie"(When Julie Comes Around)→"Sally"
女の子の名前で。Ron Dante1人で廻してたが無理がたたり
本作品はRupert Holmes
*2 Neil Sedakaのお嬢様。松本零士「1000年女王」主題歌
→亀渕さんも制作協力
プロデューサDavid Foster。バックはSteve Lukather,
Mike Baird, Steve Porcaro, Mike PorcaroというTOTOのメンバ
*3 映画「波の数だけ抱きしめて」で聞いて一部相違があるとか
→remixされたものが今回。映画はremix前。
入江太乃士Dが当映画の選曲を担当。監督:馬場康夫
制作時のお話。話にあるミニFM局「Kiwi」のジングルも制作
TV放送はできたが権利問題でDVD化は未
*4 入江D選曲。映画で採用
※ホイチョイ三部作
「私をスキーに連れてって」(1987年)
「彼女が水着にきがえたら」(1989年)
「波の数だけ抱きしめて」(1991年)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます