10月12日(木)に村井千佳子委員が「FMヤマト」に出演しました。
村井委員は以前にFMヤマトに出演されたことがあるらしく、収録も安定感のある語り口で進行しました。
内容としては、行政相談制度や行政相談委員制度のこと、県内各地で開催される一日合同行政相談所のことなどのほか、橿原市で行政相談委員が開催している定例行政相談所など、行政相談委員の活動について、説明がありました。
※FMヤマト(77.5MHz)は、中和地域を放送エリアとしています。
10月12日(木)に村井千佳子委員が「FMヤマト」に出演しました。
村井委員は以前にFMヤマトに出演されたことがあるらしく、収録も安定感のある語り口で進行しました。
内容としては、行政相談制度や行政相談委員制度のこと、県内各地で開催される一日合同行政相談所のことなどのほか、橿原市で行政相談委員が開催している定例行政相談所など、行政相談委員の活動について、説明がありました。
※FMヤマト(77.5MHz)は、中和地域を放送エリアとしています。
今回は、王寺町担当の井関 勇(いせき いさむ)行政相談委員の出演です。
新任委員でコミュニティFM初出演ながら、行政相談委員の役割や行政相談委員の活動のこと、10月には行政相談の広報として行政相談週間があり、王寺町での定例相談所の開設のことなど、わかりやすく、滑らかな説明がありました。
また、相談対応を行っていく上で心がけたいと考えていることを聞かれた際には、「相談者の話を全て受け止めた上で自分に何ができるかを考える」ということを話され、総務省の行政相談窓口の愛称である「きくみみ」という名前に恥じない回答でした。
冒頭では、初めてのラジオ出演であり緊張していると話された井関委員でしたが、リスナーに聞き取りやすい明瞭な声色で行政相談制度のしくみから行政相談委員の幅広い活動、広報のことまで盛りだくさんの内容となりました。
※「お困りNARA行政相談」は、FMハイホー(81.4MHz)の「おはよう814」のコーナーの一つで、平成22年10月に始まり、2か月に1回(偶数月の第3水曜日)午前10時30分から15分間放送されています。毎回、奈良県内の行政相談委員や奈良行政監視行政相談センターの職員が出演し、行政相談制度や行政相談委員の活動の話のほか、県内各地で行う行政相談イベントの案内などを放送しています。
※FMハイホーは奈良県王寺町から情報を発信する地域密着型コミュニティFM放送局です。
今回は、奈良行政監視行政相談センター職員 阿江 穂高(あえ ほだか)さんの出演です。
阿江さんは現在行政評価局職員として採用されて3年目で、転勤により奈良に初めて来たそうです。現在は奈良への引っ越しも決まっており冒頭では奈良の印象について語るなど奈良のことをもっとよく知りたいという気持ちがあふれていました。
第89回ではそんな阿江さんから行政相談委員さん等について改めて説明がありました。
行政相談委員さんは各市町村に一名以上配置されており、現在は69名の委員さんがいることに最初に触れた後、新任の行政相談委員さんへの対応や定例相談所について、その後センターと行政相談委員さんどちらに相談すべきか等の内容が語られました。
その後、行政相談制度について説明あった後、抱負を阿江さんから聞くことができました。少しでも多く相談を受けて暮らしやすい奈良にしていきたいという言葉には阿江さんのセンター職員としての意気込みが見て取れました。
※「お困りNARA行政相談」は、FMハイホー(81.4MHz)の「おはよう814」のコーナーの一つで、平成22年10月に始まり、2か月に1回(偶数月の第3水曜日)午前10時30分から15分間放送されています。毎回、奈良県内の行政相談委員や奈良行政監視行政相談センターの職員が出演し、行政相談制度や行政相談委員の活動の話のほか、県内各地で行う行政相談イベントの案内などを放送しています。
※FMハイホーは奈良県王寺町から情報を発信する地域密着型コミュニティFM放送局です。
大和高田市立土庫小学校6年生11名(5月1日)、御所市立葛小中学校6年生6名(5月12日)、御所市立名柄小学校6年生 8名(5月12日)を対象に「行政相談出前教室」を開催しました。
出前教室は、行政の役割や行政相談制度、行政相談委員の活動の様子などを紹介し、自分たちの周りの社会について 考える機会を持ってもらおうと、行政相談委員と奈良行政監視行政相談センターの職員が一緒に小学校などに出向いて開いています。
当日は、大和高田市・御所市担当の行政相談委員などが講師となり、具体的な相談事例を交えた授業を行いました。授業の最後の「行政相談クイズ」では、この日勉強したことを思い出しながら、みんな一所懸命考え答えていました。
今回は、奈良行政監視行政相談センター 石本 晃(いしもと あきら)課長の出演です。
石本課長は、以前は福井に勤務していましたが、5年ぶりに奈良に戻ってきたとの話で、
「お困りNARA行政相談」の第40回にも出演したことがあるそうです。
第88回ではそんな石本課長から行政相談制度について改めて説明がありました。
「苦情」「意見」「要望」などを幅広く聞き、困りごとの解決を進めるのが「行政相談」であるという基本的な説明のほか、対面、電話、インターネット、相談委員を通して等さまざまな方法での相談が可能であるという点も触れられました。
その後、奈良へ着任した石本課長の抱負が語られました。行政相談制度に国民一人一人の声が届くように困ったことがあったら電話してほしいとリスナーの皆さんに呼びかけ、番組は無事終了いたしました。
石本課長は各制度の説明の際に「気軽に」という言葉をよく使用しており、行政相談に対するハードルを下げ、一人でも多くの国民に制度を活用してほしいという思いを感じさせました。
※「お困りNARA行政相談」は、FMハイホー(81.4MHz)の「おはよう814」のコーナーの一つで、平成22年10月に始まり、2か月に1回(偶数月の第3水曜日)午前10時30分から15分間放送されています。毎回、奈良県内の行政相談委員や奈良行政監視行政相談センターの職員が出演し、行政相談制度や行政相談委員の活動の話のほか、県内各地で行う行政相談イベントの案内などを放送しています。
※FMハイホーは奈良県王寺町から情報を発信する地域密着型コミュニティFM放送局です。