幻のチーム ツチノコ

主に バイクネタが多いかな?
気が向いたときに、何か書いてます
ま~気ままに見てやって下さいv(^^)

待ちに待った・・・・・・・

2014年07月17日 18時57分59秒 | ツーリング

 

 

 皆さん、待ちに待った梅雨明けです

準備はいいかな~~~????

(๑≧౪≦)

梅雨明け1発目の早朝ツ~のご案内

日時  7月20日 日曜日

やまなみ全線 水分峠から上がりで行きます

集合場所  いつもと違うよ~~

徳益セブンから、北東へ向かう

コスモ石油での出発です!!!!

(^O^)

出発時間は AM 5時キッカリです!!

( 途中合流される方は 時間調整してね )

m(_ _)m

コースが解らない人は

集合場所に 

( あの~~ ブログ観て来たんですけど~~ )

って 言ってくれれば観迎いたしますから

今まで一人しかきてないけどね~~

(^_^;)

 

では ( ̄^ ̄)ゞ

整備 の検討を祈る!

ポチッとな!!

 

 

 

 

 

 

 


日曜日のお散歩・・・・・

2014年06月17日 15時08分55秒 | ツーリング

 

 

 日曜日のお散歩ツーリング

いつもの出発場所へ 

出発数分前にチラホラと

(*゜∀゜*)

コーちゃん&SUZUKIさん

(^O^)

今回は3台でのスタート

o(^▽^)o

夜明けも早くスタート5時にはこの明るさ

気持ち良く走っていると

1回目の休憩場所では

コーちゃんバックミラーの増しじめ

( ´艸`)

しばらくのコーヒータイムをして

今回の帰り道の変更を・・・・

(^O^)

取り敢えず三愛まで登ることに

ですが・・・・・・・( ̄▽ ̄)

登りかかった頃から雲行きが・・・・・・・・

このまま視界不良かかと恐る恐る登ることに

(ーー;)

だが登るにつれて霧のもなくなり

2回目の三愛での休憩

何かこの頃個性のあるバイクが多くなったような・・・・

ま! いろんなバイク見れていいけどね~

( ´艸`)

今回はここからユータンではなく

黒木方面へと下ることに

そこそこ面白い山道で

休憩ターイム (*^_^*)

後は八女方面へと帰り

最後にスタンドで給油しての解散となった

大したトラブルもなく

無事帰宅出来た (^O^)

立て続きの早朝だが

梅雨にしてはめづらしい・・・・・・・

だが、この梅雨の間に

又もや

( ゜ー゜)ノ)"ガンバレコーちゃんシリーズか??

 

 


散歩行きますよ~

2014年06月14日 07時46分37秒 | ツーリング

 

 

 散歩行きますよ~~

ここの所梅雨ですが雨が降らず

日曜日は晴天に恵まれているため

行ける時行っとこ~と思い

明日も散歩がてら

熊本方面へ行きます

帰り時間は午前中の予定です!

※ 出発時間 AM 5時 時間厳守!!

集合場所 徳益セブン 途中合流でも構いません

参加される方は燃料補給も忘れずに!!

m( __ __ )m

 


日曜日の散歩がてら コーちゃんキャブテストがてら・・・

2014年06月10日 07時04分25秒 | ツーリング

 

 

 早速の集合場所へ 

今回は案外とチラホラと・・・

(^O^)

1初めて参加のモリモリさんが8分オーバーでの出発・・・・

1ペナだね!

ヽ(;▽;)ノ

夜明けも早く

気持ち良く流していると・・・・・・

1台足らないような・・・

(・∀・)

いくらたっても・・・・・・

来ない・・・・・・

もしや・・・・・

 

恐る恐る戻ったら・・・

何らかのトラブルで止まっていた

今回初めて参加のモリモリさん!

(´Д` )

ま!

事故ってなかっただけでも良しとして

早速原因を探してみることに

これで 2ペナだ!

\(*⌒0⌒)♪

エンジンが途中で止まったらしく

何やってもかからないそうで・・・・

あ~だこ~だして

諦めていた時

コーちゃんの一言

( 俺のバイクは燃料コックはこっちだけどな~)

で!!

キュルル~~

ブオン!!

え~~~~~(>_<)

色々とバッシングを受けながら

再出発に!(((o(*゜▽゜*)o)))

その後1回止まったものの

燃料補充で何事もなく

諫早干拓へと

(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

そこでSUZUKIさんと合流

話を聞くと

途中合流しようかと思ったが

出遅れたと思い先に目的地についたそうな・・・・

これで、ペナルティー3と成ったモリモリさん

ヽ(;▽;)ノ

問題のモリモリさん号

中々渋い仕上がりのバイクだけど・・・・・

もう少し綺麗に・・・・・(ーー;)

もったいない・・・

帰りはいつものコースで (^O^)

ここでペナルティーの判決が!

ヽ(;▽;)ノ

ここでモリモリさんの提案で

初めての参加でペナルティ3なったので

馬刺しを提供することに

\(^o^)/

すると

ハイエナのような奴らが・・・・・

寄ってたかって

バーベキュー会に早変わり

( ´艸`)

飲むは食うわで

バカ話に花を咲かせて ( ^^)/▽▽\(^^ )

高く付いたね

モリモリさん

( ´艸`)

 

又 お願いしますね

m( __ __ )m

 

 


やっぱ早朝やね!

2014年06月01日 11時42分36秒 | ツーリング

 

 早速集合場所へ

今が一番夜明けが早いため

5時前からうっすらと

誰も来ないと出ようとしたら

1分前にコーちゃん登場!!

(^-^)/

早速2台でのランデブー

 

今回は何かカメラの調子が・・・・

(>_<)

帰りの高速パーキングにて

車台数も少なく

走行しながらの

コーちゃんショット!

(^O^)

到着インターに着き

スタート地点のセブンにて

もう早朝以外には

暑くて走れる気がしない・・・・・・・

今日はゆっくり本部にてくつろぎます

(´・_・`)

 


2日目~~

2014年05月05日 09時40分15秒 | ツーリング

 

 2日目~~~の早朝ツーリング

いつもの集合場所のセブンでコーヒーを飲みながら

誰が来るのか待っていたら・・・・

駐車場はボビー号の1台だけなのに

嫌がらせのように

隣に止めて エンジンかけたまま

寝やっがった!!!

( ̄◇ ̄;)

うるせーの~~

やがて、1台2台と・・・・集まってきた

二日目は計6台でのスタート

今回はいさやや方面へと・・・・

海岸どうりに着く頃はすっかり明るくなり

 

気持ち良く流して

諫早干拓堤防にて(^。^)y-.。o○

景色も綺麗で (๑≧౪≦)てへぺろ

今回は小浜方面まで脚を伸ばすことに

トッシャン追悼ツーリング以来かな~~

( ´ ▽ ` )

そこからUターンして

オレンジロードにてダベリ

2日間の走りに

満足しつつ・・・・

(^O^)

 

来週の11日 日曜日は

オートポリスでのONE&TWO走行会だ!!

天気が(;一_一)怪しい・・・・・

雨が降りませんように・・・・

(>人<;)

 

 

 

 

 


気持ちよかったば~ん!!

2014年05月03日 16時26分14秒 | ツーリング

 

 

 いたっきたば~ん 

早速集合場所へ

道中長いので・・・・

ちょこっと 朝食

(*゜▽゜*)

そろそろ集まる頃に・・・・

今日は仕事で来れないと

トモさんお見送りに

(๑≧౪≦)

何か雰囲気が・・・・・

あ~~~~~~~(((o(*゜▽゜*)o)))

ヘルメットおにゅう~~だよ~~

時間ギリギリで・・・

Aちゃん登場!!

今回は4台の忍者のみのスタートです

( ̄▽ ̄)

薄暗い中走りようやく夜明けの1回目の休憩

中々の気温で走り続け

水分峠から上がり

三愛での休憩~~

県外からも沢山のバイクが

(^O^)

段々暖かくなり

地元に近づき・・・・・・

付いた瞬間・・・・・

( ´ ▽ ` )

あ~~~~~~~

疲れた(o´Д`)=з

 

若くはないね~~~~(´;ω;`)

けど!!!!

 

明日もいくよ~~~

\(^o^)/

 

明日もAM5時出発!!

長崎方面です!!

 

 


明日の早朝ツーリングのコース案内

2014年05月02日 13時13分35秒 | ツーリング

 

 

 明日の早朝ツーリングのコース案内

集合場所 徳益セブン

出発時間 AM 5時 時間厳守!

城島方面へ向かい

下田大橋を渡り久留米方面へ

筑後川沿いの土手をうきは方面へ

210号を大分水分峠へ向かい

やまなみハイウェイを大観峰へと向かう

兜岩を降り山鹿方面へ行き

大牟田方面へと帰り道となる

到着時間は

12時前後の予定です

途中合流の方が居るかもしれないので

出発はキッチリ!

5時に出ます

では

沢山のご参加お待ち致しております

m(。。)m

 


散歩がてら・・・

2014年04月28日 16時48分16秒 | ツーリング

 

 

 

 散歩がてら・・・ 日曜日の事・・・・

フロントバネレーションの試し乗りにと

セブンでコーヒーを飲んでいたら

 

薄暗い中聞きなれたサウンドが

(*゜▽゜*)

コーちゃん登場!!

2日連発のテスト走行らしく

昨日と同じ方面だが

一緒に行くことに

(*゜▽゜*)

曇り天気のため

5時半頃に出て

途中からペースが同じバイクと3台

休憩場所で見慣れたバイクが1台

目的地に着く頃には4台と成った

(((o(*゜▽゜*)o)))

みんな考えてること同じなんですな~~

ホンダVFは誰だか解らなかったら

SUZUKIさんが400ccと変えたとの事

ヽ(・∀・)ノ

帰りはのんびりと

オレンジロードを流し

今年のゴールデンウイークは

休みが取れたから

バイクライフですな~

(^O^)

テスト走行の結果

少しメンテが必要ですな・・・・・・

 


土曜日の・・・ コーちゃん編

2014年04月27日 17時29分37秒 | ツーリング

 

 

 土曜日のコーちゃんの行動

久しぶりに仕事の都合で休みになったため

テスト走行に出かけるコーちゃん

 

朝からバリッと!!

グリーングリーンで決めて

諫早方面へと流しに・・・

途中テンプメーターの上がりぐわいが気になり

TELをするため止まった時かな??

( ´艸`)

帰りはフェリーにて・・・・・

取り敢えず大した問題もなく

無事帰ってきたそうな・・・・・

 

 

 

チェ! 

 

 

 

 

 


行ってきたよ~

2014年03月24日 18時08分25秒 | ツーリング

 

 今年最初のツーリング 

早速の集合場所へ

今年から復活してきた 

チャーリーさんも参加です

計4台でのスタート

で~す~が~

久しぶりとゆうか・・・・・・・・

としかな?

(;´д`)

足の付け根がツルんですよ~~

( ̄▽ ̄;)!!

1時間ぐらい走って

1回目の休憩・・・・・・

(^_^;)

諫早方面へ向かうには

海岸端を行くのですが

今回スタートが遅いため

帰り道方面オレンジロードから向かうことに・・・・・

だが

曲がる道がわからず・・・・・・・・

山道を永遠1時間走り

着いた所は

またコンビニ

(;´д`)

途中の風景も撮る余裕もなく・・・・

(^_^;)

ここからUターンとなった

 

途中休憩の時には

メンテしたところの点検してたが

帰り着く前には

テンプメーターの接触不良で

温度がイマイチ分からずじまいとなった・・・・

次回又・・・・・・・

 

 


家族サービスつーの巻

2013年11月25日 07時35分27秒 | ツーリング

 

  家族サービスツーリングの巻 

早速集合場所へ

時間内に続々と・・・・

(^O^)

今回は4家族 計6台での

スタートとなった

(*゜▽゜*)

スタートでは紅い火の玉夫婦が

( 化粧の乗りが悪いとか )

見えすぎた嘘からの始まりで

今回問題なく集合場所に来た

借り物 コーちゃんCBも無事参加でスタート!!

天気にも恵まれ

走りながらの気持ち良く

1回目の休憩

(^。^)y-.。o○

山手だったため

綺麗な紅葉を眺めながら

しか~し・・・・・・・

2台中々来ない・・・・・・・・・

もしや

( ̄◇ ̄;)

うったえたば~い

( 転んだ~~)

来たのが・・・・・・

やはり今回も・・・・・

借り物CB コーちゃんだ!!!

(>_<)

大した怪我は無かったものの・・・・・・

結構いってます・・・・・(゜д゜lll)

借り物だけに・・・・

余計に痛々しい・・・・・

 

取り敢えず大急処置で走れるようにして

気を取り直しての再出発!

(^_^;)

今回はパトカーやネズミ捕りがウジャウジャ~~

ここにも

海岸線を気持ち良く走り

奥様達もノリノリ~~

ボビーの横を走りながら

爆音を

そんな快適に走りながら

昼食た~いむ!!

(^O^)

今回トラブルもあり

呼子イカまで届かず

西海橋の見える所での昼食

 

取り敢えず喉を潤して

中々美味しく頂き

帰り道へ

(^O^)

ハウステンボスを横目に

ここにも 白バイが・・・・・

結構な距離を走り

帰りは薄暗く

帰り着いたのは 真っ暗でした

今回トラブルが有ったのは

大きな怪我が無かっただっけでも

良い事にして

コーちゃん

 

 

ドンマイ!!

O(≧▽≦)O

 

 

で!

せっかくイメージ変えたんだけど・・・・

あんまり

気づいてくらなかった・・・・

これ・・・・

・・・・・・・・・・・・・ヽ(;▽;)ノ

 


カワサキ

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村