早朝ツーリングのご案内
早朝ツーも行けるのが残りわずかと成りました
阿蘇の噴火は大丈夫と思います・・・・
( ̄ー ̄)
9月27日 日曜日
集合場所 徳益セブン
AM 6時出発!!
時間厳守!!!!!
やまなみ、三愛レストランまで
ノンストップで行きます
三愛からは、現地で決めます
ヽ(・∀・)ノ
早朝ツーリングのご案内
早朝ツーも行けるのが残りわずかと成りました
阿蘇の噴火は大丈夫と思います・・・・
( ̄ー ̄)
9月27日 日曜日
集合場所 徳益セブン
AM 6時出発!!
時間厳守!!!!!
やまなみ、三愛レストランまで
ノンストップで行きます
三愛からは、現地で決めます
ヽ(・∀・)ノ
今回は何人来るのかな~~??
早速の集合場所には
SUZUKIさんがもう来てた!!
(^O^)
次にはコーちゃん登場!!
取り敢えず3台でのスタート!!
1回目の休憩場所に
着いた頃には
シャンさん、ジュンさんが途中合流~~
早速コーちゃん号の
お披露目~~~
カウルインナーとフロントの塗装!!
( ´艸`)
チョット派手派手しすぎでは??
( ̄◇ ̄;)
目的地の諫早干拓に
遅れてきたのが、板さん!
明るいところで見ると
ド派手!!!
(>_<)
段々熱くなってきて
最後の休憩
日陰を探して
涼んでる~~~~
( ̄◇ ̄;)
ここからは、ノンストップで
バラバラ解散に・・・・・・
今日三愛で忍者ミーティングがあるのだが
誰一人行こうか?
の言葉さえ出ない暑さ・・・・・・・
早朝だったら行けるけどね・・・・・・
ざま~~なかです・・・
(´Д`)
天気が怪しい中・・・
集合場所には
板さん登場!!!
(^O^)
転倒から数ヶ月・・・・
全塗装での登場!!
(((o(*゜▽゜*)o)))
タンクにはしっかりと
早速2台でのスタートです
途中少し雨には会ったものの
何とか1回目の休憩
すると・・・・・
いくらたっても
板さん来ない・・・・・
ラインを見てみると・・・・
( 迷いました・・・ 戻ります・・・)
????
どこで迷うのか・・・・・
ま!!いっか!
そこからは、一人優雅に流し
帰り着いたのは8時前・・・・
来週こそは梅雨明けしてるはず!!
(^O^)
早朝ツーのお知らせ!!
7月12日
日曜日 諫早方面へ
集合場所 徳益セブン
AM 5時出発! 時間厳守!
天気が良くなることを祈りつつ!!
テルテル坊主作ってます
(^O^)
早朝ツー
いつものようにコンビニで待つ
やっぱ朝はえ~な~~と
コーヒーを呑みながら待つ
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
久し振りの隼トモさんも・・・・・
やはり、彼は何かが違うと思っていたが・・・・・
その格好に皆・・・・・・・
朝から爆笑!!!!!
Σ(ノ≧ڡ≦)
彼は真剣に
( え? この格好でフツーにバイクセブン行ったよ!)
大物じゃ!!
ギリで間に合ったコーちゃん
早速スタート!!
用事が有るからと
1回目の休憩場所前で
隼トモさん帰宅!!
(>_<)
諫早干拓までは
車も少なく海岸ベタを軽やかに・・・・
(^O^)
帰りはオレンジロード走り
気に成っていた場所で一服
(^。^)y-.。o○
店かと思いきや
何かの研究場所でした
( ̄▽ ̄)
今回のツーではやはり
脳裏に焼き付く彼の姿が忘れられない・・・
( ´艸`)
ゴールデンウィークの楽しい早朝ツー!!
早速の早朝ツーのスタート!!
まず、シャンさんからの登場!!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
続いてギリで間に合った
がんばれコーちゃんの登場!
今回は3台でのスタート!!
気持ち良く日田方面を流し
やまなみに入ってひと休憩
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
サーここから行くぞ~~と・・・・・・・・
思いきや・・・・・・・・
ヽ(;▽;)ノ
何やら赤いのをクルクル回しながら
前に止まるバイクが・・・・・・・・
(T ^ T)
でた~~~~~~
あの~~
3キロほどサイレン鳴らして追ってきたんですが・・・
全然聞こえんかった・・・・
白バイのメーター見たら
80キロでロックオン!!
だが、その後のハミ禁を切るとゆう・・・
らっき~~~~~!!
感謝の!!
一礼!!!
けど、2点原点、7000円罰金は辛い!!!
その後はダラダラと走り
三愛へ・・・
その後も白バイ数台
検問数箇所!!
大分県、熊本県一斉検問だったそうな・・・・・
(´;ω;`)
ちゃっかりこんなもん、もらってきたし
で~~~~
怒りの!!BBQ~~~~
三人で21000円の肉は食べきらないような
いい肉食べれたのにな~~~
皆さん、安全運転で
バイクライフを楽しんでください・・・・・
もういいでしょう!!!
明日は用事が有るため・・・・
諫早方面へ!
集合場所 徳益セブン
AM 5時出発です!!
時間厳守!!
さ~~起きれるかな~~~
( ´艸`)
あまりの天気の良さに
海岸端の潮風に当たりたっくて・・・・・・・
いつもの、雲仙を反対側から
(*゜▽゜*)
雲ひとつ無い青空の下
目指したのはここ!数年前紅い火の玉さんに連れられ
久しぶりに来てみた~~
満腹な腹を抱えて
春に酔いしれる・・・・
万回の桜の下
(*゜▽゜*)
気持ちよかった~~~
今季初の早朝ツーリング
いつものセブンにて・・・・・
皆さん2015年使用で
(^O^)
まず、がんばれコーちゃん使用
オールペイントにセパハン使用
(๑≧౪≦)
驚いたのが
柳川忍者会、会長 シャンさん!
何と!!!!
新型での登場です!!
(((o(*゜▽゜*)o)))
まだ慣らし中~~だそうで・・・・
すげ!
取り敢えずこのメンバーでのスタート
一回目の休憩メロンドーム
スタート2分遅れで追ってきた
SUZUKIさんも合流
まだ寒い中ほどよく日差しが当たり始め
三愛まで一気に登る
まだ肌寒い中、大して多くはなかったが
この後段々とバイクが集まってきた
日差しがあったものの
タイヤが冷え切ってるのにも気づかず・・・・・・
三愛を出る瞬間!!
( ̄◇ ̄;)
クルット一回転???
板さんが回ったらしく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次の休憩所で・・・・
凹む板さん・・・・・
(´;ω;`)
皆から変な借り上げで来るけんた~~~
と、いじったのは
あ!俺か~~~!
どんまい!板さん!
次はぴしゃ~~として来てください
その後何事もなく
最後の休憩
板さん遅れつつも・・・・・
やっぱ!柳川忍者会 会長シャンさん号に
皆群がり、今季初の早朝と成った!!!
コース変更!!
明日は熊本方面に変更します
スタート時間は変わりなく
徳益セブンより AM 6時半出発です
時間厳守で!!
きましたよ~~
バイクシーズン到来です!!
早速早朝ツーリングの
案内です
集合場所 徳益セブン
AM 6時半出発 時間厳守!!
行き先 朝早干拓方面
午前中に帰宅予定です!!
皆さんお誘い合わせの上
沢山の参加お待ち致しております
1回目の休憩する場所前に・・・・・
急にAちゃんがストップの掛け声が・・・
( ̄◇ ̄;)
何かと休憩場所で止まったら
( ̄▽ ̄;)!!
タイヤが滑るらしい・・・
よく聞いてみると
( 空気が入って無いから滑る~~ )
(゜д゜lll)
定期的に空気圧点検しようよ~~
そんな話をしながら
コーちゃんのバイクを観てたら
(°д°)
ラジエターホースをタンクで挟んで
半分位の大きさになってた・・・・・・・
(>_<)
( だから~サブタンクやキャップから オーバーフローするんだ・・・ )
そこで、少しでも通りがいいように
タンクを外し
あーじゃね~
こ~じゃね~
で!
少しはマシにして
その苦戦後を残しつつ・・・・・
再出発に!!!
(^O^)
やまなみに入って
バイクや車がウジャウジャ~~
(*゜▽゜*)
残り少ないやまなみを
気持ち良く流し~
最後の休憩・・・・・・
ここで空気を読まない板さんが・・・・
通り過ぎて行った
( ̄▽ ̄;)!!
ま!
すぐに引き返してきたけど・・・
気温も上がり
最後の沿岸を流し
各々帰りはバラバラに~~
あ~~~気持ちよかった~
ほどよくタイヤの皮むきも出来て
後は走行会ですな!!!
\(*⌒0⌒)♪
ちょっと早めに集合場所へ
朝食を食べながら待っていると
1台,2台と・・・・・・
(๑≧౪≦)
スタートギリギリに・・・・コーちゃん登場!
(^_^;)
まだ薄暗い中スタート!!
土手を走りながら
少しづつ明るくなり
しばらく走り
1回目の休憩所で・・・・・
(ーー;)
すると・・・・・・・・・
つづく・・・・・
梅雨明けツーリングのつもりが・・・・
今回は集合場所が違うところで
待つ
スタンドの横だからか
中々誰も来ない・・・・・・・
今日は一人かと思いつつ
(^_^;)
10分前からどこからともなく
爆音が・・・・
(((o(*゜▽゜*)o)))
見てみてと中途半端な
ジージャンを見せる 刀トモさん
取り敢えずボカシ撮影
( ´艸`)
早速出発に!!!!
出発直後に燃料コックの開け忘れで
何か今日は有るのでは・・・・・・
(^_^;)
取り敢えず夜明けを楽しみながら~~~
1回目の休憩所
(^。^)y-.。o○
ここまでは計6台となった
(*゜▽゜*)
何事もなく休憩していたら
途中合流の2台も到着
ここから川沿いを水分峠に向かい
山手へと登る
雲行きは怪しいが
何とか雨には打たれず
中途半端に乾いてる道路をビビリつつ
(^_^;)
三愛へと到着
こんな路面状況でも
結構バイクが来ていた
(^O^)
ここからはほぼ路面は乾いていた
山を降りての給油が終わる頃
一人足りない・・・・・・・
刀トモさんだ~~~~
遅れて又もや道を間違えたらしく
暫く道の駅で待つことに
すると
ポツポツ雨が落ちたものの
対して降らないと、再出発!!
(๑≧౪≦)
30分ぐらい走り出すと
雲行きが・・・・・・・・・・
ポツポツ・・・・・
ざ~~~~~~~~~~~
通り雨の中に突っ込んだみたい
ヽ(;▽;)ノ
雨宿りする時間もなく・・・・・・
ずぶ濡れの状態で地元に近づくと
あれ~~~
晴れた!
最後の沿岸を
がんばれコーちゃんダッシュ!!!
(^O^)
大した汚れもなく
無事到着
(*^_^*)
後は・・・・・・・・
ずぶ濡れの衣類を・・・・
早く完璧に梅雨上がらないかな~~~~
ちゃんちゃん!!
お粗末様でした
m( __ __ )m
また磨くの~~~
あ~~あ・・・・