ジイジの気ままな雑記ノート

写真付きで趣味、日常のことなど、何でもありの雑記ノートです

ハイビスカス

2024-06-09 | きれいな花々

ハイビスカスの開花が本格的になってきて、本来の八重咲きになってきました。
色も本来のきれいな深紅になり、大きさも17㎝程になりました。これから秋まで次々と咲き続くでしょう。
少し気になるのが、小さな黒い虫、アブラムシかな?が付いていること。根気よく退治していかないといけません。





ブーゲンビレアとカーネーション

2024-05-15 | きれいな花々

数年前の母の日にいただいた、ブーゲンビレアに花がたくさんついて、咲きだしそうです。こんなに花が付いたのは初めて!きれいなベランダになっています。
今年もカーネーションをいただきました。これもまた、きれいです。
コエビソウ、トマト、ハイビスカス、クリサンセマム、多肉植物の花まで、いろいろ咲いています。
サボテンの花の蕾も大きくなってきました。


ブーゲンビレアといえばシンガポールを思い出します。
町中にブーゲンビレアの花がたくさん植えられていて、きれいな街並みだった。
色はピンクの感じがしたが、この花は深紅です。


毎年母の日にはいろいろなお花をいただきます。
それをブーゲンビレアのように鉢に移したりしておりますが、なかなかうまくいきません。