![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bf/5261b7d8c702e3c5c770e8ae88a42e2f.jpg)
玄関前に袋いっぱいの枝豆が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/70207dbc03efd935a68d6ae4f3d079af.jpg?1688987022)
お隣さんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/4d3270b40a4c36efa7058adfb7210780.jpg?1688987286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/1d9a766f51296115fb77e68904486217.jpg?1688987286)
これは
お隣さんからのプレゼント🎁✨
子供達も「まめまめ〜!!」と
大騒ぎ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/70207dbc03efd935a68d6ae4f3d079af.jpg?1688987022)
お隣さんは
いつもお野菜を差し入れして下さる
ベテラン農家さん
この前は人参も頂きました🥕
特に冬のカブは県内1番の大きさで
まさに「大きなかぶ」
子供達を可愛がって下さり
作物のことも色々と教えて下さる
優しいご夫妻🥺
私もそんな優しい農家さんになりたいなぁ
そうだ!
今度はいちじくのお返しをしようっと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/4d3270b40a4c36efa7058adfb7210780.jpg?1688987286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/1d9a766f51296115fb77e68904486217.jpg?1688987286)
まだまだ採れそう。楽しみ!
他の農家さんからも
玉ねぎやズッキーニの差し入れを
頂いて、夏は特に
野菜室がパンパンになる🥕🧅🥒
我が家は年中サンタクロースが
やってくる★彡
野菜もとっても嬉しいけれど
何よりも農家さんの温かな心に
感謝します。
「向こう三件両隣」「お陰様」
忘れてはいけない日本の素敵な文化。
子供達にも、しっかり受け継いでいこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます