「磨り減った山靴4」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
桜 満開!
(2025-04-09 11:09:18 | 日記)
今朝の下野新聞に載りました 矢板市長峰公園の桜が満開です。 昔はここの芝生... -
カタクリ山公園 その2
(2025-04-06 11:13:21 | 日記)
カタクリ山公園 ショウジョウバカマの群生地にも出会います。 物凄い花の数に... -
カタクリ山公園!
(2025-04-05 07:30:07 | 日記)
栃木県那珂川町のカタクリ山公園のカタクリの花見をしてきました。 今が見頃で... -
ボケの花!
(2025-04-03 08:03:05 | 日記)
ボケの花が咲きました。 これは樹木のボケです。 道路際に咲くのもあります... -
可哀想な名前!
(2025-04-02 09:15:56 | 日記)
見つけるに苦労するほど小さな花!「ヨゴレネコノメ」 花の大きさは2~3mm... -
春!一杯
(2025-04-01 10:46:51 | 日記)
凄い群生地を見つけました。 ここは見事な春 本番の世界です。 なための住... -
スノーハイク!
(2025-03-31 07:38:44 | 日記)
今シーズン 最後のスノーハイクを楽しんで来ました。 スノーシュウをと思って... -
ショウジョウバカマ!
(2025-03-30 16:11:46 | 日記)
ショウジョウバカマが咲きました。 春の花ですね。 ... -
オキナグサ見頃!
(2025-03-29 08:00:25 | 日記)
オキナグサ見頃になりました。 可愛いい花です。 ... -
妖精の森 ミツマタ群生地
(2025-03-27 19:54:40 | 日記)
茂木のミツマタ群生地に出かけて来ました。 今朝の新聞にミツマタの写真が掲載... -
カワズザクラ!
(2025-03-26 07:45:36 | 日記)
矢板小学校の前を通ったら 校庭の片隅に彼岸桜が満開でした。 80年前の卒業... -
サンシュユの花!
(2025-03-25 07:12:30 | 日記)
今年もサンシュユの花が咲きました。 ... -
我が家のオキナグサ
(2025-03-23 07:49:56 | 日記)
我が家のオキナグサが間もなく 見頃です。 栃木県北では カラジゴと呼んでい... -
スノーシュー!
(2025-03-22 14:46:36 | 日記)
八方ヶ原 今年最後になるか?スノー... -
紅梅!
(2025-03-21 08:06:59 | 日記)
霊園帰りに見つけました。 青空に映えて素敵です。 お袋も天国で愉しんでい... -
饅頭怖い!
(2025-03-20 07:39:32 | 日記)
饅頭怖い なためには 春の彼岸のぼた餅は最高の御馳走です。 春の彼岸は牡丹... -
菜の花!
(2025-03-19 14:15:37 | 日記)
菜の花を見ると 春の便りだと思いますね。 例年 新聞紙上に菜の花の群生地が... -
梅の花!
(2025-03-18 09:28:34 | 日記)
快晴の今日! 梅の花を見つけました。 寒いと思っても 季節は春なんですね?... -
蕗の薹!
(2025-03-09 14:02:58 | 日記)
我が家の蕗の薹 明日にでも花が開きそうです。 寒いと思っても 春はそこまで... -
紅梅!
(2025-03-07 16:02:33 | 日記)
紅梅 満開です。 寒いと思ったら 北風に乗って 風花が舞って来ました。 ...