白くて清楚な花!サギソウが一輪 咲きました。
手入れが悪いので 来年はどこかに飛んで行ってしまうかもしれません?
最近はミズゴケが手に入らないので苦労しています。
頑張ります。
白くて清楚な花!サギソウが一輪 咲きました。
手入れが悪いので 来年はどこかに飛んで行ってしまうかもしれません?
最近はミズゴケが手に入らないので苦労しています。
頑張ります。
遠くで雷鳴が聞こえたと思ったら 大粒の雨が降り出しました。
長い時間の降雨では有りませんでしたが、日差しが戻って来たと思ったら
大きな虹がかかりました。
雨の中 カメラを持ち出しました。
7月21日は鹿島神社の夏祭りでした。
子供神輿が街を練り歩きました。初めて知りましたが「鹿島町と富田」と二体の神輿です。
昔は富田部落でしたが、町名が変わり 鹿島と富田に分割したのです。
故に 神輿も2対を造ったようです。
鹿島神社の本殿です。
さあ!出番です。
富田の神輿
鹿島の神輿
富田の神輿
鹿島の神輿
二礼 二拍 一礼でお仕舞い。 お疲れさまでした。
夏休みになりました。
神社の境内で恒例のラジオ体操が始まりました。
最近は親子参加が多くなり賑やかな雰囲気です。
遠くに高原山の最高峰 釈迦が岳が望めます。