高原山! 風雪警報です。
明日の朝 降雪が愉しみです。
気温が低いので 期待できますか? ね・・・・・・
日光方面は凄い雪雲です。
西平岳の麓の牧場 真っ白
矢板市最高点
釈迦が岳は風雪で見えません。
平らのこの辺は レンゲツツジの咲く大間々台
一段 低い場所は小間々台です。 大入道への登山道があります。
右端は山の駅たかはらのある学校平
高原山! 風雪警報です。
明日の朝 降雪が愉しみです。
気温が低いので 期待できますか? ね・・・・・・
日光方面は凄い雪雲です。
西平岳の麓の牧場 真っ白
矢板市最高点
釈迦が岳は風雪で見えません。
平らのこの辺は レンゲツツジの咲く大間々台
一段 低い場所は小間々台です。 大入道への登山道があります。
右端は山の駅たかはらのある学校平
今日は冬至!
昔から冬至トウナスと言われ 柚子湯の日です。
生憎 今年は柚子が不作のようで お値段が高そう!
柚子湯はお預けにしましょうか?
近所の農家さんの庭は豊作でした。
12月15日 快晴です。
福島県と県境の山は真っ白です。
もう少し 若かったら胸!躍ったかも知れませんね?
高原山です。
主峰 釈迦が岳です。
日光の山
男体山
女峰山です。
那須の山
茶臼岳です。
大倉 三倉山です。
塩原温泉の奥の山 左 日留賀岳 右 鹿又岳