3にゃんのブログ

MIXお夏とブリティッシュショートのルンバとハルの日常

ブリティッシュって

2013-12-04 23:46:16 | 
こんにちは。

パソコンのアップデートすると、使い方が変わってしまっていたりして
なかなかついていけないお年頃になりました(^^;

最近、ブリティッシュって本当にかわいい猫だなぁ…と思います。

我が家には現在5匹の猫がいますが、それぞれ種類の違う猫がいます。
その中で、ブリティッシュの体格が一番好きかも。
やんちゃ盛りではありますが、どこかどっしりとかまえている所とか
ベットの柵に前足を引っかけて、まるでどっかのボスみたいな姿勢がとっても似合う事とか
顔の大きさが何とも言えないぐらい、魅力的。

これは、オス、メス関係ない魅力だなぁって思います。

もし、この子達がいなくなってもう一度猫を飼うとしたら
私は間違いなくブリティッシュを選ぶな…と。

とはいえ、まだまだ長い付き合いでいてほしいので、5匹には長生きしてほしいです。


すりっかーの季節になりました。

2013-10-01 19:46:46 | 
季節の変わり目は

スリッカーが大活躍!!

今夜もヨシヨシしながら、抜け毛をとって

ボール作っています(笑)

でも、ゴシゴシが好きな猫は3匹だけ。

ハルちゃんとルンバは、ゴシゴシの大ファン。

モモコも嫌いじゃないけど、気が向いたときだけ。

お夏とコジロウは、嫌い~~!なんですよね。

何でだろ??

脱走犯

2013-09-19 20:49:45 | 
最近、コジロウは網戸も引き戸だと気がつき

爪を引っかけて

網戸を開けて、他の猫達に「さぁ冒険の旅に出かけよう!」と誘ったらしい。

基本、我が家の網戸にはすべてロックが取り付けてあります。
(脱走防止の為)
しかし、ちょっとしたスキに海賊王になる気まんまんで脱走。

今回は4匹脱走。

コジロウ モモコ ルンバ ハルの4匹。

さて、今回の脱走犯の中で1番どんくさいなぁと思ったのは
ハルちゃん。

ハルちゃん、はじめて外にでた。

ビニール袋に捕まって、「助けて~」と叫んでいる所を確保。

出てから1mも行かない場所でのこと。
むしった草を入れる時のビニール袋に引っかかっていました。


それを見て…絶対に外には出さない。
だって、そんなけどんくさいなら…1番最初に死んでしまうだろうから。

脱走防止強化週間は永遠ですね。


という事で、元気にしています(^^)


おかげさまで

2013-07-02 22:58:27 | 
ご心配おかけしていました

はるちゃんの目は、回復しました(^^)

原因は「外傷」ということです。



「心配おかけいたしましたにゃ~

角膜が傷ついたりしていなくて、本当に良かったです。
美しい瞳で、本当によかった。



「僕も心配してたよ。」

ありがとね、ルンバ(^^)



安心したら、眠くなったお夏。

今ではすっかり一番細身で、一番軽くなったので
遊び相手をするのも大変だそうです。


とにかく、元気になってよかったです(^^)

はるちゃん 片目が腫れる

2013-06-25 09:46:53 | 
今朝、5匹の猫にエサをあげた時に

あれ??はるちゃん、片目を閉じたまま。

おかしいなぁ…と思い、ちょっと様子をみると瞬膜が半分閉じていない。

これは直に病院へ行かねば!と朝一から病院へ行きました。

目自体は濁ったりしてはいないのですが

瞼の内側がかなり腫れていました。

猫風邪なのでは??と言われました。が、片目だけで、熱もなく、食欲は旺盛。

歯茎が腫れています。歯並びが悪いですねぇ~と言われ、歯並びは小さい頃から悪かった(^^;

何か他の猫と接触していませんか?と聞かれて、思い当たるのは
最近我が家に毎日必ず1回はケンカを売りにくる「クロ」。
網戸越しに大げんかしていた事が…。
その時に何か貰ったのかもしれない(^^;

とにかく腫れがひいてみないと、傷があるかわからないからと言われ

今日は炎症を抑える注射を1本、飲み薬を3日分、目薬を2種類いただきました。
また、目を擦るとよくないからと、カラーまで巻かれています。

家に帰って来て、はるちゃん。
なれないカラーに悪戦苦闘。

そのうえ見慣れない姿に、興味津々のコジロウがちょっかいを出すので困る(^^;
あと、扉をしめてエアコンしなくちゃいけないねぇ。

クロが来て、他の猫達も接触する可能性もあるものね。

さて、電気代稼ぎにいってくるか~(仕事に行ってきます)