3にゃんのブログ

MIXお夏とブリティッシュショートのルンバとハルの日常

ラズベリー

2014-03-25 23:31:20 | 
以前として油断できない コジロウのおしっこ。

前回の時は、薬を貰っていたから良くなっていたんだなぁ…とつくづく思う。
きっとコジロウは出来やすい体質なんだと思います。


そこで!!

まずは沢山水を飲んでもらおうと思い、新たな水飲みを買いました。
そして、夕ご飯はカリカリにお湯を少し入れて、水分UP。
エサもこの際、ルンバのお腹にも合ってるニュートロに変更。
ルンバはヒルズ(ゆるい)ロイヤルカナン(ややゆるめ)ニュートロ(素敵なうん◎)でした。

高いのは痛いけど、何度も病院に通う事を考えたら…こちらの方が安い(と思う)

トイレの砂も替え、マメにお掃除をして…


以前ブログのコメントで教えていただいた「ラズベリー」導入してみました。
まずは市販で売られているものを…と買ってみたのですが

ルンバ達は大喜びで食べてくれます。
しかし、肝心のコジロウはいや~~~な顔して
口にはしてくれず…

そこで、細かくして夕飯に混ぜてあげたら食べてくれた~☆
まぁ、すぐに良くなる訳ではないのですが
コジロウの為に出来ることはしてあげようと思っています。

あとは、ダイエットを(飼い主もですが)がんばらなくては!




悩みどころ

2014-03-03 08:39:37 | 
コジロウはすっかり良くなり、これでおしっこ地獄から開放されるとおもったのですが…

2~3日に1回は、シャ~…とやってくれます。
だいたい同じ場所なのです。

その場所を徹底的に掃除をして、市販で売られているおしっこされたくない場所に貼る
ちょっとした小道具もつかってみましたが、効果なし。


なんでだろ…

ミントやハッカ系もダメだった
熱湯丸洗いもダメだった。


これ、どうにか解決できないものなのかなぁ??と。

皆さん、良い案はありますかねぇ?
我が家でこれを試したらなくなったよ~っていうのがあると
ありがたいです!!