毎日の小さな幸せ日記

毎日小さい幸せを見つける

愉快リゾート 南紀白浜彩朝楽

2017-08-19 08:12:31 | 旅行
宿泊は、愉快リゾート
南紀白浜彩朝楽
でした。


入り口から低コストの割になかなか良い良い。
清潔感もありました。
しっかり掃除が行き届いているようです。

お部屋は、ランクアップルームということでしたが、小さめでん〜ただの部屋とゆう感じでしたね。
最初から布団が敷いてありました。

眺めはまぁ、口コミを見る限り悲惨な部屋もあるようなので、
それに比べればよかったです。

夕食まで少し時間があったので、さっと、大浴場で済ませてから

楽しみにしていた夕食です。

興奮していて人もたくさんいたので写真はこれだけ。
でも、今まで食べて来たどこのブッフェよりプレミアムで、素晴らしかった。
品数はもちろんのこと、
一品一品の質が良くて、
何より高級。
たとえば、マグロの解体ショーをしたのちに振る舞われるお刺身、サーモン、
甘エビ、コリコリの鯛の炙りの刺身。醤油はむらさきや、湯浅などの有名どころが並んでいて食べ比べすることも。
そして、大アサリ、エビの浜焼きや、
いくら、サーモン、まぐろ、エビ、しめ鯖などの種類豊富なお寿司、
旬の魚や、お野菜の天ぷら、
サラダ類、
キッズコーナー、
唐揚げや、梅どりの手羽先、ローストビーフ、ステーキ。
デザート、
ドリンクバー、
ピザも具が選べて焼いてくれたり、
おいしいお味噌汁も茶碗蒸しも、
すべて美味しかった。
このメニューだと、
宿泊料金はこの、レストランに大半注ぎ込まれているだろうと思います。

そのほか、子供達に嬉しい、広々とした、ボールプールや、ターザン、トランポリンが24時までやってて、
ちなみにうちはめいっぱい遊んでました。

卓球も無料で少しみんなでしました。

他、カラオケやパターゴルフ、
プールマンガコーナー、マッサージなど、
浴衣で楽しめて健康ランド的な感じでしたね。

部屋だけは考えものだけど、寝るだけだしいいです。

また来たいでーす。

和洋旅館のようでした。
和室や所々に和を思わせる作りがなされているけど、
ロビーや、
レストラン、全体はホテル。
のような。

なんとも言えない感じだけど、時間を無駄にすることなく楽しい夜を過ごすことができました。




白浜旅行

2017-08-18 21:39:39 | 旅行

昨日、関節が痛くて身体もけったるい、
動くに動けないでいたら、
やはり夜中から寒気が止まらなくて、
高熱。
頭がクラクラして、
身体が熱くて…
今日からの旅行に備えて5時におきて出発するつもりが、
全然ついてけない。
行くのは行くけど、どこへも行かずホテルでのんびりしとこうということで眠りにつきました。
朝、7時、
まだだるさはあったけど、
まぁ、まだ薬も効いてるのか熱は下がって、動けるし、行こうてことにして、9時ごろ出発しました。
白浜途中、大雨に見舞われ、大変だったけど、昼には無事到着で、まず、
とれとれ市場に行きました。
薬が切れたか、体調がまた悪くなって来てる最中だったけど、
せっかく来たので楽しまなきゃ(^ ^)
マグロの解体ショーをじっくり見て
感激、すごいなぁと。
まだまだまじまじ見てしまった!
73キロの巨大マグロ❗️

トロには脂乗ってるのがわかった!

雨の強い最中、今回は、初のエネラン。


微妙で、家族5000円も取られ、
写真撮るまでもない感じだったけど、
まぁ、まぁ、楽しめました。
恐竜をテーマに、
映像や、
トリックアート、
パラレルワールド
アスレチックがありました。

エネランを後に、
行きたかった円月島付近を回る、グラスボートへ。

円月島により近くまで接近し、
白良浜の方まで25分間ゆったり楽しめました。
ボートの中は、
海の中の様子が見える作りになっていて、
サイドはたくさんの窓で景色を見ることができます。夕日に照らされた円月島や海がキラキラしていて癒されました。
ずっと見ていたいな、と感じた瞬間でした。



ミートスパゲティ

2017-08-10 22:50:09 | おうちごはん
今日はミートソースを作りました。
久々の手作りのミートソースは市販のものとちがい、やわらかいやさしい味がする。
鋭いしょっぱさで、水をたくさん飲まないといけないこともなく、
素朴な味です。

パスタに盛り付けて、パルメザンチーズをたくさんふりかけて食べるのが好き。

セロリを入れたらまた違う味になるんだけど、近所のスーパーになくて、探し当てるのが面倒だし、ナシで。