めがねばし

中島川にかかる眼鏡橋。いろいろな表情をもっている。そんな眼鏡橋を愛する中年男のつぶやき

私の干支

2010-08-24 22:46:01 | 眼鏡橋
ランタン祭りの時、眼鏡橋の近くに干支のランタンが飾られます。これは、私の干支の蛇。

眼鏡橋の話を少し。

眼鏡橋がかかる中島川は、長さ10キロに満たない川ですが、そこには18のアーチ型石橋が架けられています。

1634年に日本で最初の石橋が架けられました。これが眼鏡橋です。作った人は中国僧の黙子如定(もくすにょじょう)です。
石材は長崎火山岩類の安山岩を使っていて、近くにある風頭山で切り出されたと言われています。

(トピックスで読む長崎の歴史と長崎歴史文化観光検定テキストブックより)

最新の画像もっと見る