時々、買い物に行くスーパーに花と野菜の苗を売ってるんです。
それがけっこうしっかりした良い苗なので 今回はお世話になります( ^-^)
黄芯白菜とブロッコリー2種。
ブロッコリーの背が高いほうは側枝も大きくなるとか・・・まぁ私が育てるのでそれなりに・・・ですな。
セルトレーのミニ白菜はまだ大きくならなくて(^_^;) もう小さいまま後日植えます。
白菜は不織布をかけておくと良いとのことですが、もう土の中になんやかんやいるみたいなので
このまま育てようかと思います。
コオロギとナメクジが怖いのでマルチもせずです。はたしてうまくいくんでしょうか(^_^;)
ズッキーニの葉っぱを落としました。いくらでも茎が伸びますね。
葉っぱが古くなるとすぐウリハムシの餌食になっちゃいますね。
おでん大根さん、なかなか芽が揃いません。
こぼれ種のロメインレタス。芽が出て来るもんですねぇ。
すごく得した気分です。
のらぼう菜の芽の出方がはんぱねー!
このままごそっと掘りあげてポットに移したほうがいいかもですね。
オオイヌノフグリが生える所は良い土だそうですが、よ~く見るとあちこちオオイヌノフグリだらけで
嬉しいような悲しいような・・・
だって、種蒔きしたところにも容赦なく生えてくるんで困ります。
今日はおでん大根の所だけ草取りしました。
天気が下り坂のようで あちこち狼煙が上がってます(笑)
雨の日の前日の風景です。今日はかなり煙たかった(^_^;)