昨日はたまった仕事を仕方なくやっておりました(^_^;)
今日は父が草刈り機の混合油を買いに行くというので ガソリンスタンドへ・・・
そのまま一緒に畑へ行きました。
5日も行ってない畑~ あぁ久しぶり♡
父が草刈り機をいじってる間、畑の見回り。
芽が出そうなアラスカときぬさやえんどう豆。よくご無事で~(笑)
スナップえんどうはまだ芽が出てませんでした。
今日もズッキーニが2本採り頃でした( ^-^)
種採り用はまだ緑のまんま。黄色くなるのかしら?
レタスが重宝するんです。
ばら蒔きでこんなに出るとは・・・虫食いも無いので大きくなった葉っぱから順に採ってます。
玉レタスの食感がパリッとして美味しいですね。
この5日の間に大きくなったほうれん草もちょびっとありました( ^-^)
ミニトマト・・・時間をかけて赤くなったものは甘くて美味しいです。
来年はミニトマトだけでいいんじゃない?(^_^;)
小さい畑の茄子はまだまだ元気で実もたくさんついてるんだけど やっぱり冷えるせいか
変な茄子しかできてません。葉っぱも黄色くなってきたね。
父の用事が終わるまで山東菜の間引きをしてました。
山東菜って100%と言ってもいいくらい芽がでますね。
いい加減な種蒔きをしたので 間引くのが大変です(^_^;)
今日は父に合わせたのでやりたいことができてません。
明日はもちっと巡回しようかね。
晩生の玉ねぎ苗も買わんとね。
カムカムエブリバディ、今は岡山編なので岡山弁がバンバン出てきますが
段田安則さんの岡山弁がすごく上手くて感心しております。
甲本雅裕さんや私より上手かもしれん(笑)
そうそう、普通のズッキーニです。
遅めに種まきしたらどうかな?と思ってますが…
初期のウリハムシがなんと言っても大変だわ(^.^;
種用のズッキーニもなかなか熟さないし、種採れるのかしらね( ;∀;)
花さんのズッキーニは秋植え用の品種じゃなかったんんですね。
私が見た方の品種は、
サカタのタネの”秋ズッキーニ”という品種です。(F1)
でも、普通の品種のようですから、
自家採種のタネを、来年もテスト栽培すべきですね。
カタツムリがいなければ...ですが。
うちは自家用なので気楽にできますが
営農用となるとムラができないようにしなきゃいけませんね。
今回は時なし大根もばら蒔きしてみました( ^-^)
どうなることやら・・・
ズッキーニって秋植え用があるのですか?
知らなかった。夏が暑すぎるので少し遅いほうが良いと思いました。
私は楽できるようにプランをたてなくちゃ(^_^;)
レタスのばら撒き、...来年は、ちょこっと試したくなりました。
結構良さげな方法ですね。他の葉物(アブラナ科)ミックスでも面白そう。
ズッキーニも、きちんと秋植え用のタネで栽培したくなりました。
栽培プラン...冬の間に練ってみます。