実は明日は私の誕生日なんです。
早々にジュリ友さんからプレゼントが届きました。
ハーブティーとデオドラントスプレーでしょうか。とてもお洒落に包装して送ってくださいました。
まだ、お会いしたことがないのですが いつも気にかけてくださいます。
フェスにはよく行かれるらしいのですが こんな時期なのでフェスでもお互い自粛です(^_^;)
コロナが落ち着いたらオフ会しましょうね(^_-)-☆ いつもありがとうございます( ^-^)
さぁ、お昼から畑です。
きゅうり、トマト、オクラ、久しぶりのズッキーニの収穫してからの草刈り~
畑の写真を撮ろうと思ったら スマホがヒートアップして電源が切れてました(^_^;)
日影に置いてたのに~ なんてデリケートなのぉ?
車の中で冷やしたらやっと電源が入りました。
最後の小さいスイカを父がボンネットに置いて帰ったもよう・・・
車のそばから撮影。
コモンセージ3株のうち両脇2株が枯れてます(T^T)
ラベンダー、セビリアンブルーも危ない!
ベルガモットも危ない!
水切れで危ないものばかりなんです(^_^;)
今日、野菜には水やりしたんですが 一人では体力の限界・・・
隣の田んぼの用水路まで水を汲みに行かなきゃいけませんから けっこう大変なのです。
うちの畑を囲んでる用水路は今の時期水がありません。
水深1cmくらい?
一番水が必要なときに水が無いなんておかしいでしょ?
高速ができたときに うちの畑の形が変わって用水路を作りなおしたんですが 田畑を知らないものが
設計するからこういうことになるんよね(`_´)
ポンプは実家にあるけど なかなか父が持ってきません。
発電機がいらないポンプってないものかしらねぇ(^_^;) 草刈り機みたいにバッテリーで動くとか・・・
文句言ってないで 明日はハーブに水やりしましょ。
カラスにやられる前にちいさいとうもろこしを採りました。
ヤングコーンよりかなりデカいけど(笑)なんとかして食べてやる。
手押し車のような草刈り機。楽そうに見えるけどどうなんでしょ?
何にも植えてないから使えるのかな?
今日の晩ご飯。だんだん、おかずが少なくなります(笑)
再放送の「いだてん」面白かった。
かなりやかましいドラマでしたけど 私には面白いドラマでした( ^-^)
明日はオリンピックの開会式ですね。
今日の東京の感染者は1979人て・・・(^_^;)