久々のブログでございます。
実家のこととか仕事でなかなか確定申告の準備が前に進みません(^_^;)
ちょっと焦っております。
4月15日には十分間に合うのですが、地区ごとに帳簿と書類を見てもらう日にちが決まってるのですが
それに間に合うかどうかなんです。
なるべく自分の地区で見てもらいたいですからねぇ。
明日は兄の買い物の日なので 今日は畑にも久しぶりに行って来ました。
高速道路の補強工事が進んでおります。なので車を止めにくいです。

白菜と大根を収穫しました。
大根、細い~ ねじれてるし~

そして、我が家のブロッコリーの収穫~♬

おっちゃんとこみたいに立派じゃないけど、なんとか育ちました( ^-^)
右側はスティックセニョールです。短い・・・(笑)
フレンチタラゴンの新芽! やったね(^_-)-☆

もう1株は新芽が出てません。枯れたかな?
フィーバヒューは超元気。寒さにも強いみたいですね。

そら豆の摘芯をしました。
蕾が出てるのをみーっけ!

おっちゃんとこで掘りあげた金時人参。
実は人参と生キャベツが苦手な私です。今更ですが・・・(^_^;)
ちゃんと食べますけどね。
でもね、塊じゃなかったら平気で食べられます。
先日、ウメさんがピーラーで削った人参を料理に使ってました。
それよ!ヒントをありがとう~♡

我が家の鍋料理は地味ですが(笑)人参が入ると明るくなりますね。
これならしっかり人参も食べられます。
先日は野菜炒めもこんな感じで人参を使いました。
人参が嫌いな子供さんでもイケるんじゃないでしょうか?
なので、今はピーラーが手放せません( ・∀・)
今年の5月で15歳になる犬のりりさん。
とうとう介護生活になってしまいました。
最近、ご飯をあまり食べなくなってはいたんですが 一週間前には娘がりりさんのために買ってきた
犬用のスイーツをバクバク食べたのに・・・
毎日行っていた散歩が急に3日前から行けなくなって 今はほとんど寝たきりです。
外飼いのワンコですが 家の中へ・・・仕事の都合もあり玄関までしか入れてあげられません。
大切な家族なので しっかり最後までお世話させていただきます。
※うちに来たころのりりさん♡

ピーラーを使ったひらひらにんじん、かわいいですよね。
切り方でイメージが大きく変わるので、
にんじん嫌いさんも克服できそうですね。
拙ブログをヒントにしてくださって、ありがとうございます。(*^^*)
ふだん、なーんも考えず料理をしているので
代わり映えのないものばかりです(^_^;)
こういう使い方もありだと いつも参考になります。
人参を送って良かったぁ~
またよろしくお願いいたします(^_-)-☆