のんびりぼちぼち3

ほぼ毎日の日記を書いてまーす(^_-)-☆

柚子の収穫

2021-12-04 22:15:08 | 

昨日、採れなかった高い所の柚子を夫が採ってくれました( ^-^)

親子で共同作業です。

神様に1個残してあとは全部収穫。今年もたくさん採れました。

高い所のほうが綺麗なのが多かったです。

さ、ご近所さんにお裾分けしましょ。

 

二人が柚子を採ってる間にちょっと畑の見回り。

一番優秀な白菜の畝、6株。

やっと巻き始めた?(^_^;)

 

ブロッコリーが1個変。こんなに小さいのに・・・

出来損ないの花蕾がもうできてます。

何じゃこりゃ・・・花が咲きそう?(^_^;) 

しばらくほっときましょう。

寒さで葉っぱの色が変色しました。大きくなりますように。

 

今日は畑に行く予定ではなかったんですが 夫に柚子の話をしたら即動いたので慌てて畑へ。

今日じゃなくても良かったんだけど そんなこと言ったらまたいつ動いてくれるかわからないので

作業してもらいました( ・∀・)

寒かった~


カツオ菜とターサイ

2021-12-03 22:14:23 | 

昨日、カツオ菜とターサイをいただきました。

どちらも大きい!(^_^;)

晩ご飯にカツオ菜でお浸しを作りました。

レンチンで簡単~ なかなかイケます(^_-)-☆

 

柚子の収穫!汚い!

綺麗なのももちろんありますよ。お裾分けするとき、たいてい綺麗なのを渡すので、うちの分が汚いのばかりになってしまいます( ・∀・)

手が届かないところに綺麗なのがいっぱい・・・(^_^;)

トゲはあって痛いし、手は届かないしで今日は途中でやめました。

脚立を持ってこなきゃ。

 

白菜の畝にクローバーが・・・

必死ではがしました。

 

水菜とラディッシュを収穫。小かぶが大きくなりましぇん。

 

けっこう強い風が吹いたらしくなんやかんやが散乱しとります。

で、未熟トマトもたくさん落ちてました。なので傷が無いものだけ全部集めました。

木に生ってるものも全部収穫しました。

さぁ、漬け物を作ろう~♬

 

山東菜の間引きをしていたら雨が!

あっちの空は明るいのに・・・パラパラ雨でしたが周りが暗くなってきたので退散。

洗濯物が・・・雨が降る予定じゃなかったのに~(^_^;)

 

家の周辺はけっこう降ってました。

夏に降ってくれ~

 

 

 

 

 


種採り用なんだけど・・・

2021-12-01 22:25:18 | 日記

先日、寒さでダメになったズッキーニを全部収穫しました。

種採り用もね。

小さい方がスーパーで売られてるぐらいの大きさです。

でかいのは種採り用・・・

熟したら種を採ろうと思ってたんだけど、これって熟してもこの色なのかしら?(^_^;)

腐るまで待つ?寒さで傷んでそうなんだけど・・・

重さを量ってみました。

1270g・・・重いですよ(笑)

しばらく家の中に転がしておこうと思います。

 

今日は本職の仕事をしてたので畑はお休みです。

 

愛子様、お誕生日おめでとうございます( ^-^)

なんて可愛らしいんでしょう。

髪をアップにされると雰囲気が違ってびっくりしました。

育ちの良さを感じます。