矢田寺 2018年11月12日 | 神社仏閣 今日の奈良県北部地方の天気:のち夕方から小 最高気温℃/最低気温℃:18℃/10℃ 本日の歩行指数値:6188 矢田寺の紅葉とお地蔵さん 正式の寺号を金剛山寺(こんごうせんじ) Y/D・I/M
奈良興福寺 2018年10月18日 | 神社仏閣 今日の奈良県北部地方の天気: 最高気温℃/最低気温℃:24℃/12℃ 本日の歩行指数値:16150歩 所要で大阪へ・・・・帰路奈良興福寺、約300年ぶりに再建された”中金堂”を・・・。 (落慶法要は 2018年10月8日~10月11日に) 再建成った 中金堂(ちゅうこんどう) 中金堂の本尊 釈迦如来座像 中金堂の四天王像2体 左より 中金堂 東金堂 五重塔 小鹿と五重の塔 W/D
宇治散策 2018年10月13日 | 神社仏閣 今日の奈良県北部地方の天気:ときどき薄日 最高気温℃/最低気温℃:23℃/13℃ 本日の歩行指数値:14056歩 「10円玉」に描かれた平等院鳳凰堂 お堂が描かれている方が10円玉の表面 平等院鳳凰堂の屋根の鳳凰2体 源氏物語】の作者 紫式部像 源氏物語 全54帖 末尾;45帖~54帖の十帖が宇治十帖 M/S・M/M
石切神社参拝 2018年09月11日 | 神社仏閣 今日の奈良県北部地方の天気:のち 最高気温℃/最低気温℃:28℃/20℃ 本日の歩行指数値:8695 石切劒箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ) 「石切さん」「でんぼ(腫れ物)の神様」として親しまれる、 社屋に剣を・・・・。 石切上ノ宮社殿 U/D
大神神社の茅の輪くぐり 2018年07月06日 | 神社仏閣 今日の奈良県北部地方の天気:終日 昨夜来より土砂災害の恐れがあるため、「避難勧告」が該当市役所より数回発令(携帯に受信)あるも当方の被害は皆無でした。 最高気温℃/最低気温℃:26℃/23℃ 本日の歩行指数値:5660 暑い季節の無病息災を祈り、大神神社の茅の輪くぐりへ・・・。 大神神社の茅の輪は 榊・杉・松を掲げた3連になっており、 周り方は他の神社とは異なる。 3連の茅の輪 大神神社の社殿 神社の参道 降雨のためか 参拝者少なし!