奈良県北西部地方の今日の天気:
後
夕方に俄雨
最高気温/最低気温:32℃/24℃ 真夏日
里山の昆虫
道路面で塩分採取!?中のクロアゲハチョウ(黒揚羽蝶) 左が♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/c4696749c6e52072a21e58e5acea3cde.jpg)
クロアゲハチョウの♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0b/0d6f3a5d6cd035b1690a765cd9d45bd6.jpg)
ヒマワリの花蜜吸い中のツマグロヒョウモンチョウ(褄黒豹紋蝶) ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/b6b98e96747905c97967a25c37c3001b.jpg)
アベリアの蜜吸いに ツマグロヒョウモンチョウ(褄黒豹紋蝶)の♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/63/a5aa6d21bd89f441949169854cb57760.jpg)
向日葵にクマバチ(熊蜂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/04/d788e9922a8ec051dac30dc53b59493b.jpg)
雨水が溜まったバケツで遊泳中!?のゴマダラカミキリムシ(胡麻斑髪切り虫)
街路樹、庭木、公園樹木を食い荒らす害虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
最高気温/最低気温:32℃/24℃ 真夏日
里山の昆虫
道路面で塩分採取!?中のクロアゲハチョウ(黒揚羽蝶) 左が♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1c/c4696749c6e52072a21e58e5acea3cde.jpg)
クロアゲハチョウの♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0b/0d6f3a5d6cd035b1690a765cd9d45bd6.jpg)
ヒマワリの花蜜吸い中のツマグロヒョウモンチョウ(褄黒豹紋蝶) ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/b6b98e96747905c97967a25c37c3001b.jpg)
アベリアの蜜吸いに ツマグロヒョウモンチョウ(褄黒豹紋蝶)の♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/63/a5aa6d21bd89f441949169854cb57760.jpg)
向日葵にクマバチ(熊蜂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/04/d788e9922a8ec051dac30dc53b59493b.jpg)
雨水が溜まったバケツで遊泳中!?のゴマダラカミキリムシ(胡麻斑髪切り虫)
街路樹、庭木、公園樹木を食い荒らす害虫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/45694e2194d57e63869fc9a39712eceb.jpg)