メジロさんの日々の備忘録

季節折々の風景・草木花・小鳥等の撮りたて画像 

奈良斑鳩の里

2020年02月03日 | 神社仏閣
奈良県北西部地方の今日の天気:  
最高気温/最低気温:13℃/1℃
本日の万歩計指数:14050歩
斑鳩の里遠望
 法隆寺の五重塔は、木造建築では世界最古の建造物 国宝 世界遺産


斑鳩の里 法起寺の三重塔は日本最古の木造の三重塔  国宝 世界遺産


斑鳩の里 法輪寺の三重塔 日本最新??の三重塔 
昭和19年落雷で焼失!  昭和50年再建 


斑鳩の里 斑鳩神社


K/T・Y/S・O/N・Y/K

天理市散策

2020年01月31日 | 神社仏閣
奈良県北西部地方の今日の天気:時々 
最高気温/最低気温:9℃/4℃
本日の万歩計指数:9700歩
天理市の神社仏閣
石上神宮(いそのかみじんぐう) 日本最古の神宮の1社


石上神宮境内で放し飼いの神鶏  夜間は外敵に襲われない様に木の上に避難!


大 和 神 社(おおやまとじんじゃ)  ここも日本最古の神社の1社
「戦艦 大和」にも大和神社の御分霊が祀られて・・・・・・






戦艦 大和の木製模型



U/D

談山神社の紅葉

2019年12月01日 | 神社仏閣
奈良県北西部地方の今日の天気:快晴 
最高気温/最低気温:17℃/1℃
本日の万歩計指数:10400歩

多武峰 談山神社(タンダンジンジャ)へ紅葉狩り!


十三重塔 現存する唯一の木造十三重塔だそうです。


釣鐘灯籠と紅葉





談  山(カタライ ヤマ)
中大兄皇子と中臣鎌足が大化改新の談合をたところとされ、(蘇我入鹿の暗殺計画) 以後この地は談山(かたらいのやま)と呼ばれて・・・・。



U/D・Y/U・K/S・Y/N

よみがえった薬師寺東塔

2019年11月29日 | 神社仏閣
奈良県北西部地方の今日の天気:快晴 
最高気温/最低気温:12℃/3℃  今季最低気温
本日の万歩計指数:9005歩

本日の(11/29日)現在の 薬師寺 東塔の姿!

東塔全面解体修理(約10年)がほぼ完了し、建物を覆ていた素屋根(可動式)を
撤去作業中・・・・
来年の4月に落慶法要の予定だそうです。

薬師寺西方の大池よりの遠望

薬師寺伽藍と後方に東大寺大仏に若草山と素屋根と一部重なるが興福寺の五重塔も・・・・



矢田寺の紅葉

2019年11月21日 | 神社仏閣
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:15℃/5℃
本日の万歩計指数:10400歩
矢田寺本堂


本堂と鐘楼


矢田寺からの眺望   遠望に奈良市の若草山が・・・・