奈良県北西部地方の今日の天気:
最高気温/最低気温:12℃/6℃
本日の万歩計指数:15300歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
所用で大阪へ、序でに大阪市内を散策
大阪市内に8ヶ所ある無料市営渡船所の内
大阪桜島~天保山渡船場間の光景
天保山渡船場と渡船一船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0d/7851ed425492cb6f891df66a4f35a692.jpg)
桜島よりの対岸風景 観覧車や海遊館等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/b63f9dc7c4cdeee3ad78bfc5e91e8dd3.jpg)
天保山渡船場近くに、 日本一低い天保山の標識が・・・・
(現在は2位に後退 日本一低い山1位は日和山に・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/ddf63cbd8bc5abfe1d41ec17c5b414aa.jpg)
大阪の中心市街地 淀屋橋付近の御堂筋の左は日本銀行大阪、右は大阪市役所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/5d37ac549456874be56b4dc9980b5872.jpg)
御堂筋淀屋橋付近の銀杏並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/c94e9d1f75a659630ca6b04521789f41.jpg)
大阪堂島川沿いに福沢諭吉生誕地
豊前国中津藩(現在の大分県中津市)蔵屋敷で生誕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8b/51994c2ebf94ab9d65f0a2d40fb13837.jpg)
社友会(大阪) 出席者 65人/126人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最高気温/最低気温:12℃/6℃
本日の万歩計指数:15300歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
所用で大阪へ、序でに大阪市内を散策
大阪市内に8ヶ所ある無料市営渡船所の内
大阪桜島~天保山渡船場間の光景
天保山渡船場と渡船一船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0d/7851ed425492cb6f891df66a4f35a692.jpg)
桜島よりの対岸風景 観覧車や海遊館等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/b63f9dc7c4cdeee3ad78bfc5e91e8dd3.jpg)
天保山渡船場近くに、 日本一低い天保山の標識が・・・・
(現在は2位に後退 日本一低い山1位は日和山に・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/ddf63cbd8bc5abfe1d41ec17c5b414aa.jpg)
大阪の中心市街地 淀屋橋付近の御堂筋の左は日本銀行大阪、右は大阪市役所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/5d37ac549456874be56b4dc9980b5872.jpg)
御堂筋淀屋橋付近の銀杏並木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/c94e9d1f75a659630ca6b04521789f41.jpg)
大阪堂島川沿いに福沢諭吉生誕地
豊前国中津藩(現在の大分県中津市)蔵屋敷で生誕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8b/51994c2ebf94ab9d65f0a2d40fb13837.jpg)
社友会(大阪) 出席者 65人/126人