トラちゃんのご馳走 2014年01月21日 | 野鳥 後時々雨雪 本日の万歩計指数:7/2℃ 本日の万歩計指数:5098 トラツグミの食事! 大人の親指大のミミズを、 目をクロくろ(白黒ではありません!)しながら丸のみ!(完食に数分間を要す。) ”注意” 心臓の悪い方は、下記トラツグミのサムネイル(サムネール)画像の拡大はお止めください。 ご馳走がまだ咽喉元に・・・・。 ビンズイ
平城旧跡での探鳥観察! 2014年01月20日 | 野鳥 午前 午後 夜半より奈良北部 最高気温/最低気温 9/ー3.3℃ 本日の万歩計指数:9087 奈良平城京跡での野鳥観察(撮り) 平城旧跡 大極殿 ベニマシコ♂ エナガ カシラダカ アオサギ パンダ顔のミコアイサ(巫女秋沙)♂ T様へ 今日は色々とありがとうございました!!
里山の鳥さん! 2014年01月18日 | 野鳥 時々 奈良北部 最高気温/最低気温 8/1℃ 本日の万歩計指数:13398 エナガの採食 二十数羽の集団が松やヒノキで・・・・。 カイツブリ トラツグミ おまけの画像 夕日
里の野鳥達!! 2014年01月17日 | 野鳥 時々 奈良北部 最高気温/最低気温 8/-1℃ 本日の万歩計指数:15023 里山公園の野鳥 枝止まりのトラツグミ(虎鶫)さんを本日も独占撮影!! 地表で採餌中に通行人に驚き、木陰に退避移動した木の枝が、 絶好の撮影ポイントに・・・・。 黄セキレイ カシラダカ ホオジロ ホオアカ!?(オオジュリンかも?) モズ ルリビタキ