盆藤展 2014年04月21日 | 草花木 時々 小雨 奈良北部 最高気温/最低気温 19/12℃ 本日の万歩計指数:13093 盆藤展 開催日時 : 4月18日~5月3日9:30~16:30 開催場所 : 国際奈良学セミナーハウス
京都大原散策 2014年04月20日 | 神社仏閣 奈良北部 最高気温/最低気温 16/5℃ 本日の万歩計指数:14084 大原の里 大原三千院 シャクナゲ・枝垂れ桜が見ごろ! わらべ地蔵 寂光院 聖徳太子が父用明天皇の菩提を弔うために建立されたと伝えられ、平清盛の娘・建礼門院所縁の尼寺
春の草木花 2014年04月19日 | 草花木 奈良北部 最高気温/最低気温 20/8℃ 本日の万歩計指数:20491 八重山吹 (太田道灌の山吹伝説に、 七重八重 花は咲けども山吹の 実のひとつだになきどかなしき) ハコベ(繁縷) ドウダンツツジ 古民家のサトザクラ 多肉植物 ウスゲショウ(薄化粧)
春の草花 2014年04月18日 | 草花木 小雨後 奈良北部 最高気温/最低気温 20/6℃ 本日の万歩計指数:14003 ギョイコウ(御衣黄) 銀竜草 ゲゲゲの鬼太郎に登場する、 目玉おやじみたいな・・・・。 紅花詰草 別名;ストロベリーキャンドル 三つ葉アケビの花
春、野辺の草花 2014年04月17日 | 草花木 奈良北部 最高気温/最低気温 24/12℃ 本日の万歩計指数:15011 サイフリボク(采振り木) バラ科 別名;シデザクラ(四手桜) ウマゴヤシ(馬肥し)とコゴメツメクサ(小米詰草) 別名:米粒詰草 雀野豌豆と烏野豌豆 タンポポ オランダミミナグサ(阿蘭陀耳菜草) オオイヌノフグリ オニタビラコ(鬼田平子) オオカワヂシャ(大川萵苣)