法隆寺防災訓練他 2015年01月26日 | 風景・風物 & 奈良北部 最高気温/最低気温 11/2℃ 本日の万歩計指数:10971 「文化財防火デー」の1月26日、 昭和24年1月26日に火事で国宝の壁画が焼けた奈良県斑鳩町の法隆寺で防火訓練が行われました。 明鏡止水 法隆寺 鏡池に映る 国宝の 金堂・五重塔 晴天時(平成13年1月26日)の放水訓練画 法隆寺防災訓練Ⅰ 法隆寺防災訓練Ⅱ 法綸寺 法起寺
里山風景他 2015年01月25日 | 風景/野鳥 奈良北部 最高気温/最低気温 11/0℃ 本日の万歩計指数:17129 夕日に照らされる古民家 紅蓮の炎に包まれる!?素心蝋梅 蝋梅の背後でたき火をしていました。 野鳥 カメラ目線のチョウゲンボウの雌 山雀の採食 入内雀の集団
里山の野鳥他 2015年01月24日 | 野鳥&草木 奈良北部 最高気温/最低気温 11/0度 穏やかな終日! 本日の万歩計指数:14876 田園の近距離で探餌中のチョウゲンボウの雌 ルリビタキ雌 雀 おまけ! 山茶花の背後を横切る飛行機雲
冬の野鳥他 2015年01月23日 | 風景/野鳥 時々 奈良北部 最高気温/最低気温 8/5℃ 本日の万歩計指数:13707 野鳥 ルリビタキ エナガ チョウゲンボウ 古民家風景 古民家の竈焚き ハクモクレンの蕾
里山 降雨に・・・。 2015年01月22日 | 野鳥&草木 後 奈良北部 最高気温/最低気温 9/6℃ 本日の万歩計指数:9065 降雨にも負けず里山の鳥さん達もそれぞれ採餌や余暇を!?・・・・。 メジロ シジュウカラ アオジ カイツブリ トラツグミの採餌 地中で蠢くオオミミズ (大人の指ほどの大きさ)を察知し、格闘すること5~6分 丸のみで胃袋へ!