メジロさんの日々の備忘録

季節折々の風景・草木花・小鳥等の撮りたて画像 

椿寿庵の椿

2015年03月21日 | 草花木
3月21日(土)秋分の日  奈良北部の日の出時間6:00分  日の入り時間 18:09 分
 奈良北部 最高気温/最低気温 20/4℃ 本日の万歩計指数:12887

椿寿庵(ちんじゅあん)」の椿が見頃になっています。個人宅でされている珍しいツバキ園です!
(約1千種 数千株のツバキ園)
 

玉の浦

      

      


         

       


    



      

       



   

季節の花 春咲

2015年03月20日 | 草花木
  奈良北部 最高気温/最低気温 20/11℃  本日の万歩計指数:15118

ハクモクレン(白木蓮)






黄梅


ウンナンオウバイ(雲南黄梅)


レンギョウ(連翹)


ボケ(木瓜)


ヒサカキ(姫榊)

春の兆し!

2015年03月19日 | 草花木
本降りの  PM3時頃より  奈良北部 最高気温/最低気温 17/14℃  本日の万歩計指数:8953

木蓮の蕾膨らむ・・


スノーフレーク
和名はオオマツユキソウ(大待雪草)、別名はスズランスイセン(鈴蘭水仙)。


古民家の梅


朝から雨降りで、人通りも無い里山公園内の休憩小屋で雨宿りをするホオジロくんです。





春の彩

2015年03月18日 | 草花木
 夕方より  奈良北部 最高気温/最低気温 23/7℃ 昨日/今日20℃超えの暖かい日中でした。   本日の万歩計指数:11921

寒緋桜


土佐水木


雪柳


ツクシ


黄蝶

コミミズクの羽繕い!

2015年03月17日 | 野鳥
快晴  奈良北部 最高気温/最低気温 22/7℃  ポカポカ陽気な終日
 本日の万歩計指数:12690
コミミズク(小耳木菟) フクロウ目 フクロウ科












    


コミミズクの羽繕い!







おまけ
コミミズクを撮る集団(100台以上のカメラの放列が・・・。))