野鳥 虎鶫 2019年01月16日 | 野鳥 今日の奈良県北部地方の天気:/晴れたり曇ったり 最高気温℃/最低気温℃:10℃/2℃ 本日の歩行指数値:4390歩 虎鶫(トラツグミ) 今季初観察 Y/D×2・Y/N
花&実生 2019年01月15日 | 草花木 今日の奈良県北部地方の天気:午前中 午後降ったり止んだり 最高気温℃/最低気温℃:10℃/0℃ 本日の歩行指数値:7640歩 雨濡れた梅の花 蝋梅/素心蝋梅/白梅 実生⇒ 万両・千両・百両・十両・一両 実生合計 1万1千百十壱両 也 Y/S・S/T
里山の野鳥 2019年01月14日 | 野鳥 今日の奈良県北部地方の天気: 最高気温℃/最低気温℃:11℃/0℃ 本日の歩行指数値:4980歩 瑠璃鶲(ルリビタキ)♂ 四十雀(シジュウカラ) S/N・K/J・Y/S・Y/W×2・K/M
里山公園の野鳥 2019年01月13日 | 草花木 今日の奈良県北部地方の天気:後 最高気温℃/最低気温℃:12℃/0℃ 本日の歩行指数値:5690歩 ツグミと黄セキレイ 尉鶲(ジョウビタキ) 雌雄 左>雄 右>雌 アオジ おまけ ホコリタケ 丸い側面を押すとホコリが出る不思議なキノコ(食用可能) K/D・O/N・Y/S・Y/W×2
野鳥クイナの散歩!? 2019年01月12日 | 野鳥・昆虫 今日の奈良県北部地方の天気: 最高気温℃/最低気温℃:8℃/1℃ 本日の歩行指数値:6530歩 公園内を採餌移動するクイナ(水鶏) 唱歌「夏は来ぬ」の歌に出て来るほど身近な鳥なのですが、とても臆病な鳥なのでめったに見かけることは無いそうですが 園内を走り廻って いました。 唱歌 夏は来ぬの歌詞 1.卯の花の 匂う垣根に 時鳥(ほととぎす) 早も来鳴きて 忍音(しのびね)もらす 夏は来ぬ 2.さみだれの そそぐ山田に 早乙女が 裳裾(もすそ)ぬらして 玉苗(たまなえ)植うる 夏は来ぬ ・ ・ ・ 4.楝(おうち)ちる 川べの宿の 門(かど)遠く 水鶏(くいな)声して 夕月すずしき 夏は来ぬ Y/S・Y/D