迷い犬保護中
お心当たりの方お知らせください。
5月20日フリーマーケットに参加します。
ご家庭に眠りし不用品等御座いましたらご提供下さると助かります。
(冬服、食料品はご遠慮下さい。)メッセージからご連絡下さい。
売り上げは全て外猫、保護猫の医療費、餌代になります。
宜しくお願いします。
忙しい時に限って体調を崩していた高齢猫がとうとう
昏睡状態に入る。哀しいとか寂しい気持ちはそんなに無い。
たいした飼い主でもなかったがそこそこやれる事もしたつもりだし
悔いが無いかと問われるとぼちぼちあるが19年生きたし
心の整理や覚悟は痩せて老いて来た時に積み立ててきたので
覚悟完了済みですw
これを記録してる今がまさに「死に待ち」で
心臓が強くて中々死なないな・・不憫だなと観察しながら「死に待ち」
をしている。
看取れる事に感謝して夜更かししながら雑事をこなす。
家猫が死ぬのを看ながら自分はどうやって死にたいかな?
と考えたりする。理想は山に登れる位の体力と年齢で雪山で一人で
凍死したいw(迷惑は承知)猫が姿を消して死ぬ気持ちが判るw
あれは本能によるものだとは知ってますが
生まれ先は選べないが死に際は自分だけのものにしたいよな。
もしかしたら当猫も看取られることが
「うっとおしいと思われてんじゃね?」と苦笑するw
どこまでも一方通行で一人よがりなもんだと
しみじみ感じながら待機。
しかし、さすがにもう眠たいw現実は容赦ないなw
昏睡からもう10時間近く経過、「高齢猫め・・・やるな・・(泣笑)」
「楽になれば良いのに・・」とぼやきながらぐだぐだしてると
やはり明け方に呼吸が止まる。
やっと寝られる!義務は果たした!!
家族がとても悲しんで号泣してたのに驚いたが
(グースカ寝てたのにw)
家族は生き物の死に目に遭うのがとても辛いとこぼす
そりゃ私も悔いが残れば辛いが看取れる幸せのほうが大きい
リリースする辛さや看取れない手の及ばない事の方が
私にとってはるかに辛い。
この博愛主義な飼い主をw高齢猫は多少恨んでるだろうが
飢えと寒さ凌げたのだから良しとしてくれw
眠すぎて譲渡会を休んだんですが(交通事故怖いし)
他の同士に託せた事に感謝します。有難う御座います。
んで夕方まで惰眠を貪り例の場所に行くと
子猫を見かけてしまう・・・・・・猫神の試練は続く・・・・
とほほ・・・なのりたまでした・・・・。
猫感知レーダーばっかり良好のようで・・・・(泣笑)
沢山の人に見てもらって、里親さんが決まるようにランキングに参加してまーす