【3.11、今年も検索は応援になる】東日本大震災からまもなく4年。3月11日は、ヤフーで「3.11」と検索してください。おひとりにつき10円が被災地の復興にたずさわる団体に寄付されます。yahoo.jp/9518vE pic.twitter.com/MKFxql0NNK
のりたま2015 さんがリツイート | 2599 RT
@kagami_2009 ぼやかないで行動しろ。です。まず某団体にもう一度圧力かけてもらいw具体的提案をしてみたらどうでしょう??
ん?私?もちろん某議員事務所で呼びかけしてきます。うす。
#自分が悪役になった時言ってみたい台詞
「生かすも殺すも気分次第。」
って・・・普段からヒールなんで変わらないwwww
記者「人を殺した事がありますか?」
「それは素手で、という意味か?」
#自分が悪役になった時言ってみたい台詞 pic.twitter.com/5ujQQCVOzs
のりたま2015 さんがリツイート | 251 RT
犬は人のウソがわかるのでしょうか?京都大学の研究者達により、犬と暮らす人々の普段の気付きを実験により検証した研究結果が発表されました。→「犬はウソをつく人を信用しない?」 ow.ly/JWJCp
のりたま2015 さんがリツイート | 54 RT
msnニュースの日本の貧困についての記事をこの前ひととおり見て思い出したけど「犬と猫と人間」の映画のラストあたりで平和で豊かであるからこその「動物愛護」という状況なんですよ。といわれてた方がいて正にそのとおりなんだよなあ・・・。
まあ「怒貧困」でもこんなことしてますがwwある程度守るものが多い人こそ施しに関しては狭量な気がしますw貨幣の奴隷という自覚がないからなんでしょうか・・・。ってこんな事いえる身分ではないのですが。金銭で済む問題なら瑣末な事と残り時間少ない年寄りは思うわけですw