すっかりご無沙汰をしてしまいましたが、膝は順調すぎるほど順調に動いております
左膝も悪いので、さすがに走ることは出来ませんが、手術した右膝はふとした時に、「あ!痛い、曲がり切らない」となってはじめて手術した事を思い出すくらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/0ab406182c619389dae3948c076249d3.jpg?1660344021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/a2c10c42da74a1dac164a12708ea9fa7.jpg?1660344097)
曲がりはよくありませんが、2階の部屋にも階段で上がれるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/71/d75120a3ec861332ef3990e28655ab07.jpg?1660344097)
この後、傷の写真がでます
苦手な方はここまでになさってくださいね
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
患部の周りだけ、毛が生えています
汚くてごめんなさい
でも、弱いところを守ろうとしているんでしょうね?凄いなぁ動物の不思議
右の点みたいなところは確かドレーンが入っていた痕
少し前までは傷口が盛り上がっていましたが今は他の皮膚と馴染んできています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/0ab406182c619389dae3948c076249d3.jpg?1660344021)
怪我をしてばい菌が入ると、人工関節の金具の部分で膿むと聞いて、毛の処理をやめました
不快でしたら画像はみないでくださいね
腫れがひき、膝小僧が出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/a2c10c42da74a1dac164a12708ea9fa7.jpg?1660344097)
曲がりはよくありませんが、2階の部屋にも階段で上がれるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/71/d75120a3ec861332ef3990e28655ab07.jpg?1660344097)
2月16日に手術し、今では車の運転も往復200キロくらいの場所なら、定速走行を使うなどすれば余裕で行けます
術後の経過は個人差があり、手術をしても痛みが残は場合もあると聞いていましたが、私の場合は患部を変に曲げたり、無理をしなければ健常な時にかなり近づくことが出来ました
強いて言えば、下りの坂道はまだまだ怖いです
それと、車の助手席から降りる時に、右膝の曲がりが悪いので、ドアに引っかかります、運転席の方が出やすい
先日、スーパー銭湯へ行きましたが、さほどジロジロ見られることもなく、気分良く帰ってきました
ま、私が気にしていないからかもしれないけれど?
また、この後もサボらずに?😁レポートします
これから手術をされる方の一助になれば幸いです