11日(水)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
近頃仕事の方がまた忙しくなりました。帰りが遅くなってますが、頑張ります!
さて、ずっと以前に読んだ「セカンドウィンドⅠ」の続編、「Ⅱ」をやっと読み終えました。一ヶ月くらいかかったかもです。
数少ない自転車小説です。ロードレースに打ち込む少年の成長を真っ正面から取り上げていて、面白かったです。
素材こそ「自転車のロードレース」という一般の人にはなじみの薄いものですが、ストーリーはよい意味でスポーツものの王道を貫いています。
挫折と成長が生き生きと描かれていて、自転車になじみのない人が読んでも十分満足できる話だと思います。
却ってこの小説から自転車に興味を持つ人もいるのでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
近頃仕事の方がまた忙しくなりました。帰りが遅くなってますが、頑張ります!
さて、ずっと以前に読んだ「セカンドウィンドⅠ」の続編、「Ⅱ」をやっと読み終えました。一ヶ月くらいかかったかもです。
数少ない自転車小説です。ロードレースに打ち込む少年の成長を真っ正面から取り上げていて、面白かったです。
素材こそ「自転車のロードレース」という一般の人にはなじみの薄いものですが、ストーリーはよい意味でスポーツものの王道を貫いています。
挫折と成長が生き生きと描かれていて、自転車になじみのない人が読んでも十分満足できる話だと思います。
却ってこの小説から自転車に興味を持つ人もいるのでは?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます