ちょっと前から継続的に、肉球ストラップ作りに集中しとります。
基本のくろねこ天使は勿論ですが、もうひとつの目玉として
肉球達も沢山居てもらおうと思い、この2作品は頑張って数を増やしていくつもりです。
今までいろんなアイデアでいろんな猫達を展開しましたが、ちょっと広げ過ぎか?
と反省しております。だって1種類の数がなかなか増えてないんだもん。
この原因は自分か?と気づいたわけです。
で、今は肉球達を...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/87/85df4dfdc75dbb72a04314fd25807624.jpg)
こんなもんじゃまだまだですが、細めの子大きめの子など、微妙に目数変えてみたり
それぞれの子の個性だと思って下さいね。
コレばっかりじゃ頭も心も固まってしまうので、趣味の園芸コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/299c679adb7e3b2b73ebb5598f4f06f1.jpg)
夏に涼し気な ギボウシ です。
一年草のバコパの元気がなくなってきたので、開いたスペースに強引に植え込み。
ホームセンターでポットの中の根がパンパンになってたやつです。
無理やり根を割ってふたつに分けました。わりと丈夫なので多分大丈夫。
そして出会ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/c487086e81b76f41852201bf1907e50a.jpg)
このミニ薔薇達に...ホントはこんな時期に植え付けなんていけないんですが、
花と目が合ってしまって(なに言ってるんでしょうねえ。)連れてきました。
なので、細心の注意をはらって薔薇の土やマルチング用のチップまで用意しました。
植え付けは、人にも植物にも優しい夕方になってからです。
次々に今年になってから薔薇が枯れてしまい、秋まで待てないくろねこ天使でした。
どうなりますやら、いいご報告がまたできることを願ってます。
本日もありがとうございました。
基本のくろねこ天使は勿論ですが、もうひとつの目玉として
肉球達も沢山居てもらおうと思い、この2作品は頑張って数を増やしていくつもりです。
今までいろんなアイデアでいろんな猫達を展開しましたが、ちょっと広げ過ぎか?
と反省しております。だって1種類の数がなかなか増えてないんだもん。
この原因は自分か?と気づいたわけです。
で、今は肉球達を...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/87/85df4dfdc75dbb72a04314fd25807624.jpg)
こんなもんじゃまだまだですが、細めの子大きめの子など、微妙に目数変えてみたり
それぞれの子の個性だと思って下さいね。
コレばっかりじゃ頭も心も固まってしまうので、趣味の園芸コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/299c679adb7e3b2b73ebb5598f4f06f1.jpg)
夏に涼し気な ギボウシ です。
一年草のバコパの元気がなくなってきたので、開いたスペースに強引に植え込み。
ホームセンターでポットの中の根がパンパンになってたやつです。
無理やり根を割ってふたつに分けました。わりと丈夫なので多分大丈夫。
そして出会ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/c487086e81b76f41852201bf1907e50a.jpg)
このミニ薔薇達に...ホントはこんな時期に植え付けなんていけないんですが、
花と目が合ってしまって(なに言ってるんでしょうねえ。)連れてきました。
なので、細心の注意をはらって薔薇の土やマルチング用のチップまで用意しました。
植え付けは、人にも植物にも優しい夕方になってからです。
次々に今年になってから薔薇が枯れてしまい、秋まで待てないくろねこ天使でした。
どうなりますやら、いいご報告がまたできることを願ってます。
本日もありがとうございました。
みてるだけで楽しいです
どの色も可愛い
バラも優しいニュアンスがすてきですねえ
これ、編めるんでない?(謎)
薔薇...編めるんでない?なんて言われると
やってみたくなるけど、
フェイさん?ハードル上げないでぇ~!