くろねこ天使のつぶやき

ねこ専門のあみぐるみ作家としての活動や
製作の様子、作品紹介、日々の事書いて
いきます。

二人展❁の前に・・

2016-06-29 10:21:01 | クラフト
皆さん、こんにちは。

今日も、いつ雨が降りだすかわからないお天気です。でも!心はればれでいきましょう!

昨日は「キャンドルとねこと二人展」のお知らせをさせて頂きましたが・・

何かお忘れではないでしょうか? その前に・・

そうです!「くろねこ天使の編み物レッスン」夏のフラワーチャームの回が、ありますよ~。




7月10日(日)  もう一度手帳を開いて予定をチェックしてみましょう!

空きのある方は、どうぞお越しくださいませ。★電話番号 058-264-2533★こちらが正しいです。
                                       申し訳ありません。



お花の色は、3色展開になってますよ。






バッグに付けても・・




カーテンを留めても・・どっちもOK

パーツが多めですので、2回目のレッスンご希望をお客様の予定をお聞きしながら検討いたします。

皆様の参加をおまちしております。



今日のねこ





おかあさんのレッスン、受けてみてほしいにゃ~~♥



本日もありがとうございました。

くろねこ天使×Vanir.キャンドル お知らせ

2016-06-28 11:19:54 | クラフト
皆さん、こんにちは。

今日からは、ちょっと梅雨空復活といった感じですが・・

私くろねこ天使とVanir.キャンドルさんからのお知らせでございます!

Vanir.キャンドルさんが、こんな素敵なチラシを作って下さいました。








そうです!個展の開催日程が決定したのです。

実は昨日、敷島珈琲さんで打ち合わせをしてきました。

作品や、パネルを見て頂きオーナー様からも「いいと思います。」のお言葉を頂きました。

敷島珈琲さんは、JR岐阜駅にも2店舗目をオープンされますよ。7月1日からだそうです。

敷島珈琲で検索してみてくださいね!




いつも素敵なキャンドルを作り続け、常に前進してらっしゃるVanir.キャンドルさんとの

共同個展ですので、心強いかぎりです。

私は私の出来ることで、自分の世界を伝えたいと思いますし

この機会に少しでもVanir.キャンドルさんの志がいろんな方に伝わればと願っています。

早くお知らせしたかったので、チラシ設置場所など後日となります。



本日もありがとうございました。

お披露目*いたずらネコ天使ニューバージョン

2016-06-27 14:24:36 | クラフト
皆さん、こんにちは。

やっと・・やっと出来上がりましたあ~!!

いたずらネコ天使  しかも今までにないニューバージョンでございます。

かわいいとは少し違うアートな感じになってますよ。

まだ、まめがキッチンのケージに居てひやひやしながら作り始めた作品・・

イメージがふわ~っと湧き出して自然に作り始めました・・





色が凄く微妙なニュアンスなので、私のカメラ技術で伝えきれておりませんが・・

全体に出てくる色を見て銀河系のようだと思いましたので名前は「ジュピター」








作ってからですが、目がね・・まめみたいだなあと

まんまるおめめじゃなくて、ちょっと切れ長でしたから・・

銀河なので、星を付けたり丸いスパンコールやビーズで星座を表現したつもりです。






はねも、特別バージョン! おひげと同じキラキラ糸で飾ってます。

作りながら、新しい路線が開けたかな?という気持ちです。

自分のインスピレーションに素直に従うというか、可愛く作ろうと意識しないというか・・

本当に心遊ばせてその、気持ちに従って作るというか  上手く言えませんが新たな心境が

生まれたような  そんな気がしてます。

ジュピターは、絵の様に飾ってもらえると嬉しいかな。

Vanir.キャンドルさんとの個展で、展示します。是非、実物を見てもらいたいなあ。



本日もありがとうございました。







キッチンのビフォ-アフター★

2016-06-26 18:01:27 | 日記
皆さん、こんにちは。 暑い一日でした。

先日からいろいろと、まめさんに使ってた物を処分していたのですが

(コクシジウムの事もありましたので早めにした方がナッチさんのためと・・)

実はまめさん、キッチンでゲージを置いて様子を見てました。

そして・・キッチンの床はカーペットが敷かれてたのです。これはまずいなぁ・・

ということで床材の張り替えです!! 憧れは板張りなのですが経済的にもムリムリ




ビフォ-




アフターと、なりました。

ビニール製の木目調シートです。ホームセンターで調達しましたので

選択の余地なし、しかもお値段はイイほう 仕方ありませんね。

でも、お掃除も少しは楽になるという事で良しとしましょう! ナッチはなんていうのかな?

旦那さんも、お疲れさまでした。



今日のねこ




今日、病院行ってきました! 

コクシジウム 見つかりませんでした。お医者さんは「今のところは・・」といういいかたでしたが。

なんと避妊手術以来の病院・・どうやって連れて行ったかというと





コレ!!洗濯ネット  キャリーバッグにはどう頑張っても入ってくれませんでした(-_-;)

おとうさん、ザックリ爪が入って名誉の負傷です。

洗濯ネットは意外とすんなり収まって、ネットに入ったままの診察となりました。 やれやれです。

こんなバタバタの一日でいたずらネコ天使、今日もアップできず!明日に持ち越しですm(_ _)m


本日もありがとうございました。





まめ♥まめ♥まめ♥

2016-06-24 14:46:20 | 日記
皆さん、こんにちは。

6月22日の投稿へのコメントを頂いておりましたが、お返事ができず申し訳ありません。

皆さんにご心配して頂いていたまめは、6月23日午後2時

私の手の中で少し苦しみながらですが永眠致しました。

少しも大きくしてやれず、かえって小さく細くなってしまったのが悔やまれますが。






ピントが合ってませんが、一番大きな目のまめ この一枚しかありません。

今思えば、6月6日我が家に来た時から衰弱はしていたのでしょう。

翌日には、一日4回ほど食事もとって一安心していたのですが9日からは

全く食事も水もとらなくなり、11日の入院となりました。

このときお腹のコクシジウム発覚、15日には退院したものの相変わらず

食べないので、スポイトや注射器などで強制的に入れていました。

もう一度病院へは行きましたが、腸洗浄やビタミン注射するしかないようで

体力的に無理だと思い自宅で過ごすことに決めました。

それからは、食事を完全に拒絶し始めたので、お水だけはなんとか口に入れ続けました。

結局、鼻気管炎も治ることはなく、ずっと鼻水と涙目のまめでした。

とにかく、治療に体力がついていかないようでした。

18日間という短い家族のご縁でした。 これでよかったのかと思い悩む事もありますが、

羽根のように軽くなったまめは、重い重い命のことを教えに来てくれたのだと思います。

まめから、いろんなこと教わりました。 

この経験は意味があってしたのだと思います。




今日、岐阜市の斎苑でペット火葬の受付を済ませ さよならしてきました。

今度は、元気で生まれてこれるように元気カラーの黄色のお花を添えました。

今度生まれ変わったら、家に帰っておいでって言い聞かせてきました。

今、雨がザーザ―降ってます  まめ  泣いてるかな? でも虹はきっと出るから!

ブログを読んでいただいている皆様、ご心配をおかけしました。 いろいろな情報もありがとうございました。

皆さんのおかげで、本当に心強く過ごすことが出来ました。これからもよろしくお願いいたします。


今日のねこ




ナッチさん  いろいろな負担をかけました ごめんね!

まめとお友達になれなかったけど、まだまだ長いお付き合いよろしくね。

近いうちにコクシジウムの検査へ連れて行こうと思ってます。



本日もありがとうございました。