今週の予定がちょっと厳しいものに、なっているので今日のタイミングでないと
納品が無理だと判明しました。
なので少し気が早いですがクロネコ達の引っ越し完了です。
まずは、団地の部屋の内装です。 イラストを描いた色画用紙を貼り
什器(おおげさな...)を入れて、ネコたちをぎゅっといれて。
間口が狭いので窮屈、意外と奥行きが有るのでのぞき込んで頂きたい。
こんな感じに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/ead290f61c273b56f4f451be1ee91180.jpg)
ちょうど目線の高さというメリットはありますが、奥が暗くなります。
でも、何が有るかなあと見てもらえると思って入れ込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/5e990cf0463061c5acf31123e4d58215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f4/a6b76deb22532c203090e60e95dd5a6c.jpg)
こちらのBエリアで、一番乗りしましたが周りは予約済みのシールがいっぱい
貼ってあります。 周りも埋まるとどうなるでしょか? ドキドキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/9351bae44db800a101e90e67a0d9e40c.jpg)
反対側でレイアウトされてた方の作品たちです。
超個性的! 奥のオッサンと目があって、視線が外せませんでした。
お店の販売は、オープンの6月21日からになります。よろしくお願いします。
そして廊下に出てビッカブックスさんで、古本チェック...あった♪!
写真家 梅 佳代さんの「うめめ」 早速手に取りビッカフェへと入ります。
古本もカフェも、店主は同じです。
好きな本を見つけたらビッカフェへ持っていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/b7496f1bb505ce2f5469feb33927dc39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/6222ac87042012d3fa3d7320703e78bd.jpg)
久しぶりに美味しいコーヒーを頂きながら、ページをめくりニヤニヤと
至福の時間を過ごした、ラッキーな1日となりました。
本日もありがとうございました。
納品が無理だと判明しました。
なので少し気が早いですがクロネコ達の引っ越し完了です。
まずは、団地の部屋の内装です。 イラストを描いた色画用紙を貼り
什器(おおげさな...)を入れて、ネコたちをぎゅっといれて。
間口が狭いので窮屈、意外と奥行きが有るのでのぞき込んで頂きたい。
こんな感じに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/ead290f61c273b56f4f451be1ee91180.jpg)
ちょうど目線の高さというメリットはありますが、奥が暗くなります。
でも、何が有るかなあと見てもらえると思って入れ込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/5e990cf0463061c5acf31123e4d58215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f4/a6b76deb22532c203090e60e95dd5a6c.jpg)
こちらのBエリアで、一番乗りしましたが周りは予約済みのシールがいっぱい
貼ってあります。 周りも埋まるとどうなるでしょか? ドキドキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/9351bae44db800a101e90e67a0d9e40c.jpg)
反対側でレイアウトされてた方の作品たちです。
超個性的! 奥のオッサンと目があって、視線が外せませんでした。
お店の販売は、オープンの6月21日からになります。よろしくお願いします。
そして廊下に出てビッカブックスさんで、古本チェック...あった♪!
写真家 梅 佳代さんの「うめめ」 早速手に取りビッカフェへと入ります。
古本もカフェも、店主は同じです。
好きな本を見つけたらビッカフェへ持っていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/b7496f1bb505ce2f5469feb33927dc39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/6222ac87042012d3fa3d7320703e78bd.jpg)
久しぶりに美味しいコーヒーを頂きながら、ページをめくりニヤニヤと
至福の時間を過ごした、ラッキーな1日となりました。
本日もありがとうございました。
出店、おめでとうございます
お客さん、たくさん来てくれるといいですね
成功お祈りしてます
誰かが手に取ってくださると思うとドキドキ♪しますね~
そしてくろねこ天使さんの作品を可愛がって下さるとイイですね☆
全部で大小200のボックスがあります。
コレだけの数はそう無いと思うので、話題になって
やな倉にも人が集まるといいなと..そして柳ケ瀬
にも人の流れが出来ればなあ。
また新たなスタートです。このボックスに入居した
人達と交流していけたら理想的だなあと思ってます。
くろねこ天使のファンを少しずつでも増やしたいと
思います。