お知らせです! 岐阜市の柳ケ瀬にあるやながせ倉庫の中に、「やながせ倉庫団地」が
出来ました。 以前バロックパールのお店ペルルバロックとレンタルボックスの
クロスオーバーロードがあった場所です。
両方がワンフロアになり全てが、レンタルボックスのボックスごとがひとつのお店
になります。本日からが、申し込み開始となります。
くろねこ天使は、早速入居契約を済ませて来ました。
オープンは6月21日ですが、オープン前の様子をご報告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/31/66a8dd90579031f6d44503f92f712ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/0be2dc7ebe90880f671d9419e4102f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/70bb0862d09442fca03d2e08f18b9504.jpg)
入り口から奥へ向かって行った様子です。ボックスの大きさによって1ヶ月のお値段は
様々です。私はレジ横に近い場所を契約しました。
もうすでに予約済みのシールがドンドン貼られています。
まだ商品の搬入はどなたもされていませんが、週明けには商品を入れようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fd/f54457f09dde71902cf0030bfe25ad40.jpg)
やながせ倉庫を入って直進すると突き当りには、古本のビッカブックスさん
すぐ左側がやながせ倉庫団地。
そうそう、オープンの6月21日はもうお馴染みのサンデービルヂングマーケット開催の
日でもありますよお~♪ 雨でもアーケードが有るから平気だよお!
本日もありがとうございました。
出来ました。 以前バロックパールのお店ペルルバロックとレンタルボックスの
クロスオーバーロードがあった場所です。
両方がワンフロアになり全てが、レンタルボックスのボックスごとがひとつのお店
になります。本日からが、申し込み開始となります。
くろねこ天使は、早速入居契約を済ませて来ました。
オープンは6月21日ですが、オープン前の様子をご報告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/31/66a8dd90579031f6d44503f92f712ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/0be2dc7ebe90880f671d9419e4102f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/65/70bb0862d09442fca03d2e08f18b9504.jpg)
入り口から奥へ向かって行った様子です。ボックスの大きさによって1ヶ月のお値段は
様々です。私はレジ横に近い場所を契約しました。
もうすでに予約済みのシールがドンドン貼られています。
まだ商品の搬入はどなたもされていませんが、週明けには商品を入れようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fd/f54457f09dde71902cf0030bfe25ad40.jpg)
やながせ倉庫を入って直進すると突き当りには、古本のビッカブックスさん
すぐ左側がやながせ倉庫団地。
そうそう、オープンの6月21日はもうお馴染みのサンデービルヂングマーケット開催の
日でもありますよお~♪ 雨でもアーケードが有るから平気だよお!
本日もありがとうございました。
ここに作品が並べられるなんて素敵~
レイアウト後の写真も待ってます。
楽しそうなお店ですね☆
展示だけの人もいらっしゃるのかな…
あと1週間でオープン!!
楽しい時間、どんどん広がっていきますね♪
ビルの入り口から、白くペイントが塗り直され
随分明るい店内になってます。
ホントはまだもうひとつ、大きな棚が制作途中
なんだそうです。遅れてる事自体を楽しそうに
話すスタッフ達の目がキラキラ輝いてました。
自分たちの手で創り出して行くってヤッパリイイ♪
手作りでなくても、自身がセレクトした物でも..
結構、自由な空間のようです。
でもボックスの数だけ、競合店があると思うと
気が引き締まります。
どう見せるかが、決め手になるのでせっせと
準備してます。