昨日からj.pinkuの糸で、ネコ玉チャームを作り続けています。
そこで気付いたことが...我が家のナッチがこの糸に凄く反応します。
テーブルの上からチラッと見えようものなら、シュワッと立ち上がり手を伸ばします。
ふ~ん、気に入ったんだあ。遊びたいよねえ。
ということで、手作りネコジャラシ♥
ピンクのモール糸を中心にサテンリボンや他のアクリル系糸を束ねて
柄に使用しているのは、アフガン用の編み棒です。
先にゴム製の頭が付いてるので、まとまりがいいです。早速、おためし!
にゃにゃ?!
クンクン..なんだかウズウズ
シュワッチ!!
あちこちで、久しぶりの真剣モードのナッチさんでした。
あんまり刺激すると、またイタズラ心が復活してしまうかな?
今日のナッチさんの様子でした。
本日もありがとうございました。
そこで気付いたことが...我が家のナッチがこの糸に凄く反応します。
テーブルの上からチラッと見えようものなら、シュワッと立ち上がり手を伸ばします。
ふ~ん、気に入ったんだあ。遊びたいよねえ。
ということで、手作りネコジャラシ♥
ピンクのモール糸を中心にサテンリボンや他のアクリル系糸を束ねて
柄に使用しているのは、アフガン用の編み棒です。
先にゴム製の頭が付いてるので、まとまりがいいです。早速、おためし!
にゃにゃ?!
クンクン..なんだかウズウズ
シュワッチ!!
あちこちで、久しぶりの真剣モードのナッチさんでした。
あんまり刺激すると、またイタズラ心が復活してしまうかな?
今日のナッチさんの様子でした。
本日もありがとうございました。
ちゃんと遊べて、
ナッチさまはまだまだお元気ですねえ♪
うちの子は、投げたのをつかまえる遊びが好きで、
これは人間が疲れるのです…(>_
ナッチちゃん、元気に遊んでますね~(*^^*)
手作りのじゃらし、キレイ☆
編み棒を使って作るんですね…
私はよく菜箸を使うんですよ~端に穴が開いているので紐で結びやすいんです♪
お値段もリーズナブルですし(^^;;
作ったものでネコさんが遊んでくれると嬉しいですよね☆
私は失敗作も多くて、跨いで歩かれるとがっかりしちゃいますT^T
込めて作りましたが、遊んでもらえて何よりでした。
小さな頃は、投げた紐をくわえて手元まで
持ってきたりしましたが、もうやって貰えません(¯―¯٥) 相変わらず上手なのは、おねだりの時の
猫なで声。
意外と受けが良かったです。
これに気を良くしてまた何か作ってしまいそうです。