くろねこ天使のつぶやき

ねこ専門のあみぐるみ作家としての活動や
製作の様子、作品紹介、日々の事書いて
いきます。

次回のレッスン用ニューキット完成!

2016-02-17 15:24:21 | クラフト
昨日から引き続き「サイリの庭ねこ」の編み図やら作り方手順を手書きしてました。

そして、やっとキットを組むところまで終わらせることが出来ました。

急なので作ったのは2個だけとなりますが・・



いろんな意味で余裕が無かったので、今回はラベルもございません。

でもこれさえあれば、ちゃんと庭ねこを作って頂けますよ。

それから、新しく用意したキットも準備が終わりました。



50ミリのでか-いくるみボタン  ブロ-チとして使って頂けますよ。

バッグインポケット  お手持ちのカバンの持ち手に取り付けて使うポケットです。

実用性のあるものと、オシャレに関するものをかんがえてみました。

皆さん、テ-ブルを囲んで楽しく編み物してみましょ! 

お互いに教えられたり教えたりなんてこともあって楽しいですよ!

そして編むという作業そのものが、癒しに繋がると思っています。編んで感じていただければと・・


★くろねこ天使の編み物(かぎ針)レッスン★

2月20日(土) 13:00~15:00位まで

糸の専門店 SAIRI  岐阜市羽根町8番地高見ビル1F

058-264-2533

参加費用は1000円 プラスキット代金(400円~800円)

お電話でお申し込みください。 お待ちしてます。


今日のねこ



いつもの場所からで失礼します・・相変わらずおねだり中のナッチ

眼つき・・悪いです(-_-)


本日もありがとうございました。


お花でビックリ♥ナッチもビックリ♥

2016-02-16 12:54:57 | 日記
今日は、再び編み図を書きながら目をしばしばさせてます。

サイリさんの糸に刺激を受けて作った「サイリの庭ねこ」

これを見たお客様が、是非レッスンで作って見たいとご要望を頂きました。

販売しか考えておらず、思いがけない展開で慌ててます。

でもせっかく私の作品を作りたいと思って頂いたのは、有り難いことです。

急いで準備してます。

ですので..今朝プチビックリで嬉しかったこと♪



いつも、ここに掛けてあるいちばん手前の多肉植物ちゃん

ズーーっと葉っぱだけで、こういう物なんだと思ってたら...



ピコって、お花咲いてるんです♪

白い物がにょ~んって伸びてたのは、気づいてましたが

今朝いきなり咲きました。  思いがけないことって嬉しいですね~。


今日のねこ



まったりとゴローン..



ゴローン



エエー!撮ってたのー!!

偶然撮れたこの表情、三枚並べるとプププッ..な感じですよねえ(*´ڡ`●)


本日もありがとうございました。


ピンクの姉妹ネコ♥

2016-02-15 15:11:31 | クラフト
ピンクの姉妹ネコが出来上がりました。

お客様にオ-ダ-を頂いていたものです。

星のラッキ-キャットを見て、何も付いていないネコがいいというご要望でした。

勿論オ-ダ-ですので、基本のキャラクターが変わらない範囲で対応させて頂きます。



少し小さめと二つということだったので、かぎ針の号数をひとつ変えることで

大きさの調整をしました。 ちょうど、お姉ちゃんと妹っほい感じになって・・



キラリン ピンクの瞳のお姉ちゃん



赤いおめめの妹



おしりとはね  しっぽの向きも揃ってやっぱり姉妹ネコ!

くろねこ天使は お誕生日

        出産祝い

        職場の異動

        励ましや御礼  いろいろな条件に応じてご相談しながらオ-ダ-をお受けしますよ(^^♪

        やながせ倉庫団地に置いてあるくろねこ天使の名刺のGmailへのご連絡でもOKですよ。



今日のねこ



キッチンにパトロールしに来たナッチさん



ネコ柄の横にネコ・・ 結局のところ何か食べたいとここに座って粘るのです。

わかりやすくて、笑えます・・


本日もありがとうございました。








看板娘とツ-ショット!!

2016-02-14 16:18:06 | 柳ケ瀬
今日は、丸くない淡水パ-ルのお店「ぺルルバロック」さんへお邪魔しました。

ちょとした目的がありまして・・ずっとやってみたいと思ってた事があったんです。

このお店には、看板娘がいまして・・黒猫の大きな被り物なんですよ。

これをお洋服とゴ-ジャスなネックレスを付けたボディにのっけた写真をみたとたん

うちの寄り添いねことのツ-ショット写真が欲し-い!と思ったわけです。

で、遂に実現しました~♪





しっかりと、抱きしめられたり よしよしと、抱っこされたり

うちのクロも感激しておりました。

このレディちょっと上からな目線がイイ感じでございます。

これはもう、しっかり額に納めてくろねこ天使の宝物になりました。

その後、寄り添いねこNo2はピンクのラッキ-キャットと共にやながせ倉庫団地B棟501へ収まりました。





ピンクなネコたち、じわじわ増殖中・・

このボックス意外と奥に深いので、じ-っと覗き込んでみてね!

そして、気になったらぐいと出してみてねえ!



本日もありがとうございました。




ちっちゃい靴のお話👞

2016-02-13 15:27:40 | 柳ケ瀬
今日は、私の足を支えてくださっている靴屋「広瀬本店」へお邪魔しました。

金神社の南側の信号を柳ケ瀬ア-ケ-ドに向かって渡ったら、最初に見えてくる靴屋さんです。

ふとしたきっかけで、気になるカワイイものを見つけてしまったのです! チェックです!

可愛らしいものに弱い私は、フラフラと吸い寄せられるように来てしまったのです。



これこれ・・メ-カ-さんが、残ってしまった皮で造った遊び心溢れるキット商品です。

小さな靴が片方分作れますよ!  靴のサイズはですねえ・・5センチですよ。

出来上がったらまた、お見せしますね! と、いうか作ってる余裕があるのか?わたしに・・

そして店内でまた、見つけてしまったのが、こちら・・



この美しく輝くグリ-ンの球体は?

ドラゴンボールですって! コレ、足裏をコロコロマッサージするものなんです。

よくゴルフボールで代用って話聞きませんか? これだとそこまで固くないので、当たりがソフトです。

あと外反母趾の人(私も)は、足指を使ってこれをつかむ運動も効果ありだそうです。

広瀬本店さんで、プチプライスなお買い物の巻きでした。


今日のねこ足??



シャキッとすわってる足!



しっぽをアクセントに・・


本日もありがとうございました。