くろねこ天使のつぶやき

ねこ専門のあみぐるみ作家としての活動や
製作の様子、作品紹介、日々の事書いて
いきます。

おいしいリンゴはいかが?

2016-05-18 15:53:11 | クラフト
6月のはぴやなに向けて、どうかなあと思い作ってみました。

青リンゴと赤リンゴです。

前から作ってましたが、これは少し大きめです。





いままで誕生日や出産祝いで作ってたリンゴは小さなものでしたが

これは直径が6センチ位、姫リンゴよりは大きいかな・・

はぴやなに来たお子さんに受けるんじゃないかと思います。




あ、バナナは本物ね・・サイズ感がわかるかしら





毎月、新しいくだもの登場させたら楽しみになるかしらね?

何種類か増えたら、マルシェみたいにして販売したいなあ

て、自分でハ-ドル上げちゃってるなあ・・



今日のねこ




お嬢さま、レ-スのカ-テンの向こうではんなりと・・





ん、もう  また写真ってやな顔されました



本日もありがとうございました。

5月のVanir.キャンドル♥

2016-05-17 15:21:02 | 柳ケ瀬
5月のVanir.キャンドルです。

やながせ倉庫団地のVanir.キャンドルさんのボックス内は、いままでになく沢山の

キャンドルたちが、置かれていました。

そんな中で、私がとても惹かれたのは独特なグリ-ンとピンクの混ざり具合が絶妙な

こちらです~!





なかなかこの微妙な色合いを写しきれてないのが、悔しいですが私の限界です。


なんだか額縁ア-ト的な事をやってみたくて、こんな風にしてみました!








四角い額縁に、四角い顔だけブロ-チ・・そしてキャンドルちゃん

サイズ感が合ってて、おもしろいと思うんですけどね。

さて、このキャンドルもどなたの所へチャリティーのお話を届けにいくのでしょう♪


それから、まだ先ですが今年もやってきますよ・・こちら




9月の話ですけどね  実は毎年応募のお知らせが届いてたのですが

今年は届かず・・すっかり忘れてました!

締め切りギリギリのところで、応募しました!!何もしないでいたら、何も変わりませんので

とにかく応募です!

今回は、体感型というテーマのようで実演とかワ-クショップとか何かしないといけないのです。

ワ-クショップにチェックしたのですが、テ-ブルもいすもいるし・・私、できるのか?

すでに不安なくろねこ天使です。



本日もありがとうございました。





サンビルマ-ケットと突然のあんこ?

2016-05-15 16:44:44 | 柳ケ瀬
今日は、糸の専門店サイリ・やながせ倉庫団地・55ステ-ション柳ケ瀬店の3か所に

7月10日(日)くろねこ天使の編み物(かぎ針)レッスンのチラシを設置しながら、

サンデービルジングマ-ケットも、チラ見してきました!

このところお会いできてなかった クッキ-作りのmimumu:さんでしたが

偶然にもまたお会いできて、今日も出店なさってるということなので・・


いたっ!!




父の日用のクッキ-♪ で、こっちは




お誕生日用ね  なんか見てるだけで、元気が出てくる気がします。

そして・・帰宅した直後から、何故かあんこづくりに突入したのです!

私 あんこ大好き派です。ト-ストとかに付けちゃったりするんです。

最近市販のあんこの甘さに、違和感を覚えるのですよ!




だったら自分で作っちゃえ!あずき一袋をぐつぐつ・・意外とすぐに柔らかくなる

何回かに分けてお砂糖入れて(さとうきび糖とか黒砂糖とか白くないの)

できたあ




意外とあっという間にあんこになりますよ。

そんなに甘くしてないので、気兼ねなく楽しめるのが手作りのイイところですよね。



久しぶりの  今日のねこ




ん?なに・・



本日もありがとうございました。

はぴやな🌺出店報告!

2016-05-14 20:07:28 | 柳ケ瀬
皆様、無事に第3回はぴやな 終えることが出来ました。

といっても、私は最後の片付けまでは参加せずに終わりましたので

片付け、清掃までされたはぴやな関係者の方々は本当にお疲れさまでした。

沢山お世話になりました。

今日一日の様子をお伝えします♪

毎回朝一番に、子供たちが商店街の皆さんのお店へ、ごあいさつ回りです




子どももがんばるよぉ






いつものように、くろねこ天使です。




今回いちばん大きなブ-ス 美☆カイロプラクティック体験会 をされた

ウエルネスナッツさん




Tシャツのお絵描きプリントワ-クショップをされた フンティ-などのてしごとやMiYaKuさん

フンティ-って?



これですよ~ ふんどしタイプのパンツってことですね! 

試してみます! てか自分ではくのアップしてる・・・はずかすぃ~・・




はぴやなのキッチン  ストロベリーソ-スメニューや大定番のパン


そして・・くろねこ天使のブレスレットワ-クショップ






心配してましたが、はぴやな参加の子どもたちがみんな興味を持ってくれました♪

ちっちゃな手でパ-ツを選ぶ様子は、とってもカワイイ・・

なんか、にやけて見てました。 おかあさんも結構楽しんでましたよ。

男の子にも、参加してもらえました。

やっぱりなんでも、やってみるものですねえ。ほっとしてます。みんな、ありがとうね!

キッズと一緒のイベントは初でしたが、とてもいい経験になりました。

次も是非、参加できればと思ってます。

はぴやなの皆様、お世話になりました。ありがとうございます。



本日もありがとうございました。


明日は🌺はぴやな🌺

2016-05-13 16:14:28 | 柳ケ瀬
明日は、はぴやな開催の日ですよー!

でもその前に・・ランチの話

名古屋に本店があるという「中華菜館 桃の花」が岐阜市内にあると聞いて、行ってきました。

店内は白が基調で、とってもオシャレ  女性ひとりでも入れます。

ランチメニュー豊富に揃ってます。しかもリ-ズナブル♪

「自家製豚肉トロトロ煮込みたっぷり野菜のせご飯」に挑戦!





ス-プ、デザ-ト付き 杏仁豆腐がとろっとろ過ぎる




横から見た景色がイイ! ご飯のうえにお肉が盛ってあり高さありです。 とっても美味しかったです。


さあ!はぴやなのお話し

5月14日 土曜日

10:00~15:00

柳ヶ瀬 旧長崎屋前広場




定番の美味しいパン


私も販売とワークショップやります






キッズが遊べるコ-ナ-もあります。

なんと今回は大人のお楽しみに、ワインもあるようですよ~♪

一緒に楽しみましょう



本日もありがとうございました。