こんにちは
今日も閲覧・訪問ありがとうございます
以前、銀河鉄道999のお話をしたと思いますが…
毎日23時〜光テレビでやっているのを主人と観る日々
(毎週日曜日にも別話が、別でやっています)
YouTubeで聴くことはあるものの、観ると素晴らしい話
毎回考えさせられる「銀河鉄道999」だとは思っています
ある時主人との会話
私「ささきいさおさん買う?」
主人「遠慮しとくわ」
私「遠慮しないでさー」
そんな冗談まがいの会話の中
主人「…やっぱり欲しいかも…」
ほらとなりついに
ささきいさおさんの「Best of Best ささきいさお」を購入
ささきいさおさん、登場^^
もちろん最初から聞いていますが、私の幼少期。
家の中でもなかなか遭遇しない、おそらく兄のレコードがあった。
それを聴いたら「闘将ダイモス」はありました。
ちなみに「ダイターン」もあったのを記憶しています。
しかもスパロボで懐かしく聴きましたし^^!!
私の幼少期の「闘将ダイモス」の記憶は寂しいものですが……
ところで、ささきいさおさん…登場^^
見た感じはこんな感じです^^
「Best of Best ささきいさお」 さんです
裏面+曲はこんな感じになっています
「ゲッターロボ」は主人知っていました
「宇宙戦艦ヤマト」も登場
只今聴いている最中♬
そのため、途中ですが「スターシンガー」も聞いたことがある名前
今は「ガイキング」です🎶
このCDが届く少し前に主人の友人が来ていました
その時いただいた、こちらの名物のひとつりんご
ねここねこは果物アレルギーでダメですが
主人は好物です
信州りんごと言いますからね^^
猫ちゃんずはおねんね中
ささきいさおさんが鳴り響いていても眠っている猫ちゃんず
丸くなりつつ、たまにテレビを観ているのが、しまちゃん♀
5歳になり大ききなったものの、おやつっ子
「7歳までは大丈夫ですけどね」と訪問医は仰っていました
その後、おやつっ子しまちゃんのおやつは…
じゃないとお粗相をしてしまう確率高
またのことながら、一緒に眠っているのが、さきちゃん♀とおおちゃん♂
左に見えるのがさきちゃん、後ろ姿で哀愁漂わせているのがおおちゃん
この箱を開拓したのはしまちゃんでした
しまちゃんが行くこともある場所です
さきちゃんがこの場所を気に入ってからは、さきちゃんとおおちゃんのことが多い
しまちゃんにおおちゃんが近寄ると最初は良くても、しまちゃん逃走します
いつも応援ありがとうございます
ポチッと ↓ 押していただけたら嬉しい限り
こちらも ↓ 押していただけたら幸いです
是非是非 ↓ 応援+チャンネル登録指定だけたら幸いです
決してYouTuber事件は起こしません💦💦
小さな頃の猫ちゃんずにも ↓ ポチッとな
りんごの件、ねここねこは果物アレルギーだけではありません
重度の金属アレルギー+薬疹になりやすい
アレルギー体質かもしれませんね
じいちゃん(父親)も無事退院になりましたm(__)m
迎えは月曜日ですがその後が心配
今回は足でしたが、脳で3回倒れている。
かなり心配しつつ、その後のこともこれからです。
それでは現在は「行け!行け!飛雄馬」を聴いています🎶
猫ちゃんず+YouTube+我が家
今後とも、応援よろしくお願いいたします