タイピングの練習は、今は読み上げを聞きながらワードにひたすらダダダダ打つ感じです。
このファイル始めた日を見ると3月13日、だいたい20日ぐらい前ですか。
左下を見ると総ページ数と文字数が書いてあるのに先程気づいたんですが
文字数………ななまん、って書いてありますね………打ちも打ったり。
今日も今日とて速度0.75に落としてやっておりますが、なんだかちょっといい感じです。
「置いていかれない」と言うより「タイミング次第で追いつける」ようになってきた感じ。
耳から入ってくる情報と指で打ってる情報が独立してきたというか
耳で聞いている分を脳のどっかにある仮想メモリ的な所に入れながら指は無意識で打っていて
打ちやすい言葉が連続したり箇条書きなどでポーズが入ったりで追いつける時がある、というか。
メモリの容量がアカン時は本気でアカンですが、ワード一行分ぐらいの時差で打てている時もあります。
0.5を卒業した時もこんな感覚になっていたので、少し余裕が出てきたってことなんだろうと思います。
もう少し慣れてきたら通常の速度にしてみましょう…またしばらくパニックしそうですがw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます