さて。
幼い頃からド近眼♪
ド近眼こーじて超乱視♪
最近は老眼まで出てきたぜ♪ウェイ( 'ω' و(و
ドライアーイ
ひぶんしょーゥ
疲れ目かすみ目なんでもあるぜーウェーイ‹‹(´ω` )/››‹‹\(´ω` )/››
という私が怯えていたのが「失明の可能性」です。
何年か前の集団検診で眼底の変形を指摘されまして、そこからもう…怖くてですね。
逃げ続けていたんですが、引越す直前にようやく眼科に行きました。
コミュ障なもので…知らない所にはそもそも行きたくないし
行ったところで「今日どうされました」と聞かれて説明するのが怖い。
そもそもコレって本当に病院行く程のことなんやろか、という疑いが常にあって
頭の中で作り上げた嫌なお医者さんや看護婦さんが寄って集って言うんです。
しょーもないことで大騒ぎしたはるわこのオバチャンw
この手合いホント多いのよねーw
はぁめんどくさー
歳なんだからそのぐらい普通やっちゅーねんw
わかったわかった、こわいねんなw
ハイハイ大丈夫やからからとっととお家帰りーw
あー………人間不信かなにかですかね、この人?
行ってみたらもちろんそんなこと言われるハズもなくて
「黄斑変性症やね。今すぐどうこうなることはないと思うけど、強度近視なんだから自覚して定期的に見せなさいね」
と言われました。
言われたまま逃げてそれから行っていません。
そもそも逃げるために引越し直前に行きましたからね…卑怯者め。
引越した先で眼科探そうとは思っていたんですが、どうにも近場にはありませんで。
放置よくないよね、と思いつつ放置してたんですが
ここにきて視力がさらに落ちたような気がしてきました…恐怖再来です。
似非健康オタクなので、お医者さんのYouTubeのチャンネルは結構登録してあるんですね。
なので、トップページにはそこそこの確率で健康系の動画が出てくるんですが
今日は眼科医の平松類先生の動画が出てきました。
病気や研究のお話ももちろんされるんですが
今日見たのは「目の病気で不安を抱いている人」に向けた動画でした。
曰く、今は治療法がなくても研究は進んでいる、あまり不安にならなくても大丈夫だよ、と。
現状維持で粘っていたら
そのうち画期的な治療法が見つかるかもしれませんからね。
それまで悲観せず←ネガティブ傾向が強いから難関
目を労わって←ついスマホやパソコン長時間やっちゃうから難関
ちゃんと定期的に眼科にかかって←コミュ障だから超難関
………が、ががががんばります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます