自分一人のお昼ご飯は極力手を抜きたい質です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fb/ba59d04d7771466618d0e073a86f28e0.jpg?1711878409)
今日は朝から劣化した防草シートの上に積もった大量の土を防草シートと分離させる作業をしたり
風呂場の大掃除をしたり台所でコンロを磨いたり
なんやかや体力の限界だったので、特に何もしたくなくて
朝炊いておいたご飯と、昨日揚げておいたトンカツで済ませる気満々で冷凍庫を覗いたら
何やらミンチを使ったカレーが入ってるっぽいタッパーが見えまして。
これは!
カツカレーに!
できるジャマイカ!!
ウッキウキで冷ご飯を皿に盛ってカツ乗せて、レンジ任せのタッパー解凍を待っていたわけです。
カレーまだかな♪
カレーまだかな♪
カレー………あれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fb/ba59d04d7771466618d0e073a86f28e0.jpg?1711878409)
何が違うって、匂いが違う!
セツコ、これカレーやない!ミートソースや!!
5秒ぐらい迷いましたが、カツ&ご飯にぶっかけて食べました。
長年の手抜き昼飯の結果、"白飯に合うものは麺にも合う"が持論になっています。
赤貧時代は前の晩におかずを多めに作っておいて
翌日、それが何であれ(肉じゃがだろうが親子丼の具だろうが)パスタやうどんにかけて食べていましたからね。
白飯に合うものは麺にも合うんです。
微妙に合わない時は黒胡椒ふったら何とかなります。
それが逆になっただけですから…大丈夫です…大丈夫…だい…いい加減中身何か書いてくださいよ奥さん!!
ついこの間も冷凍庫のタッパーがミートソース入ってるっぽいしパスタ茹でて待っていたのに
蓋を開けたら麻婆豆腐でした、ってことがありまして…その時も「中身書こうぜー!」てなっていました。
同じことの繰り返しですね…成長がないなぁ。
まあ、対策はまた今度練るとして。
問題は今日ミートソースだったのと同じようなタッパーがもうひとつ、冷凍庫にいるということ。
果たしてこれは何でしょう…ミンチを使っているっぽいことだけがわかっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます