猫好き"猫又おかか"の徒然ゲーム日記

このブログでは主にゲーム(PS4/Steam)のことを書いていきたいと思っています('ω')

どうでもいい話

2019-03-08 22:00:58 | ゲーム
こんばんにゃー、おかかです。

なんだか今日は寒いですねーこたつで丸くなっていますw


さて、最近私が何をしているかですが、『Anthem』だったり『Fate/Extella LINK』などで遊んでいます。

ゲーム以外だと、『FaceRig』でワークショップに投稿されているアバターを動かしています。私が知っているキャラクターが少ないので、新しいキャラを知るいい機会にもなっています。


こんな感じですねー

次は今日公開されたとある情報についてです。

なんと、私が「面白いですよー」っていろんな場所で言っていた『VA-11 Hall-A』が5/30にPS4/Switchで発売されるようです!
喜ばしい事なのですが・・・これを知っていたらVITA版買いませんでした(´;ω;`)

ザックリ内容を書くと、バーテンダーが主人公です!!カクテル作ります!!以上です!!

私が紹介するゲームってお酒が絡むことが多いですよねw(ということで、お酒が飲める年齢の方だけこの先を読んでください)


私がお酒やバーテンダーについて描くゲームを始めたのは、iOSのみで配信されている『Bar Oasis』でした(現在4つのアプリが出ています。2016年からずっと新作を待っているのですが・・・)。
その頃は今以上に有料アプリを買うということに慎重でした。ですが、なぜかセールでもないのに買ったんです。その時はiPhoneすら持っていなくて振動のないiPod Touchで遊んでいたと思います(iPhoneで遊んでみたら振動していたので驚いたくらいです)。

このアプリは、見習いバーテンダーとして、すぐいなくなるバイク好きの雇われマスターや一癖も二癖もあるお客さんと接することで人間として成長していくお話です。その中では恋愛もあったりします。

ストーリーにも引き込まれたのですが、カクテル作りパートにもはまっていました。
これが結構分量がシビアだったり、レシピを見てしまうと最高グレードのカクテルにはならなかったりと本格派です(しかも多くは実際にその通りに作ってみるとおいしいんです)。

話は戻って『VA-11 Hall-A』ですが、こちらは空想のカクテルと言いますか、よくわからない原材料を調合してお客に提供します(なのでこちらのメインはサイバーパンク調のストーリーですね)。

この程度の話で興味を持ってほしいというのは無理があるかもしれませんが、もし遊んでみた方がいらっしゃいましたら感想をお聞かせください。

それでは次の更新までさようなら(●´ω`●)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿