ひろにゃ(=^_^=)の日々

ゴーヤを食べた

今日はゴーヤを食べました。

玉ねぎも貰いもの。

ゴーヤを切りまして。

チーズと玉ねぎを混ぜて

出来上がりです。

今日は、コンビーフは無かったのでハムで代用しました。
 余り、苦くは無かったです。
ゴーヤとコンビーフのチーズ焼き by バナナざくろ

ゴーヤとコンビーフのチーズ焼き by バナナざくろ

ゴーヤ、コンビーフ、玉ねぎをチーズ焼きにした簡単おつまみです。ビール、チューハイ、泡盛にぴったりですよ。


コメント一覧

nekono-hironya
@amocla91 おはようございます。
コメントありがとうございます。
今回使った苦瓜は、前々回のブログで紹介しました白苦瓜です。
 そのため、普通の苦瓜より苦く無いです。
 cookpadのリンクを貼ってますが、種とワタをとった後に、塩をふると苦味が抑えられるようです。
amocla91
こんばんは!
リアクションとコメントありがとうございました。
ゴーヤ調理なさったんですね。
昔調理の仕事をしていたときにゴーヤ料理をやらされたのですが、どうやっても苦みが消えず、とても食べられた代物ではありませんでした。
どうやったら苦みが消えるのでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る