ひろにゃ(=^_^=)の日々

蝉の鳴き声も聞かなくなりました。

蝉の鳴き声も聞かなくなると夏も完全に終わり。
 もう9月も中旬すぎですが。
昨日は、街へ出かけました。




ある神社のお祭りでした。
藤の棚の下にはお馬さんの落とし物が。。。


 昼御飯を食べに近くの商店街のお好み焼き屋へ。


近くのお茶🍵屋さんで一寸休憩。




地域猫(=^_^=)さんがお店に来てました。

夕方から馬の行列です。













夜の8時頃まで続きました。



コメント一覧

nekono-hironya
@fufu23324 こんにちは。
コメントありがとうございます。
自分は、朝の随兵は起きれなくて昼から行きました。
 見物だけで無く、お子さん連れで、参加してる方々も多かったです。
 57団体も参加すると迫力ありました。
fufu23324
あ、そう言えばいつしか蝉の声がしていませんね、気づいていませんでした
昨夜テレビで藤崎宮のお祭りを見て懐かしくって昔を思い出していました
前夜祭で市民会館で各高校の演技?が有っていましたね
欠かさず見に行き
朝ずいびょうから見ていましたね
水道町バス停に居て当時5歳くらいだった息子がおしっこをしたいと言い出し困りました
目の前にあった酒屋さんの家のおトイレを快く貸してくださいました
あの頃も幸せだったな~
nekono-hironya
@copelonmaru こんにちは。
コメントありがとうございます。
熊本市にある藤崎宮の例大祭です。
猫は地域猫さんで三匹いるそうです。
copelonmaru
こんにちは

お祭りですか?素敵な感じですね。
夏の終わりの風物詩のようです。

ネコが遊びにくる喫茶店いいですねー。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る