Cat Diary ~猫の樹  

おこげ?

7月10日に保護したレイニーちゃん、
昨日(7月30日)に2度目の診察に連れていきましたanimal2


体重が増えていました◎



7/14測定時… 2.65㎏  → 7/30測定時 3.05㎏


耳の中をみてもらってるところ

軽い外耳炎ということで滴下するお薬を処方してもらいました。


コンべニア注射と炎症をおさえる注射を打ってもらいました。

まだちょっと鼻をぐずつかせるときがあるので念のために。

食欲は旺盛にしているので心配ないと思います。
ワクチンの接種はもう少ししてからということになりました。


処置を受けたあと主人に寄り添うレイニーちゃん



先生にレイニーちゃんは何才位でしょうかと尋ねてみると
先生は口の中(歯石)を見ながらおそらく3~4才だろうと。
それを聞いたときはちょっとだけ驚いてしまいました。
主人は最初に外で見かけたとき子猫のように見えたというし
保護してからもてっきり1才位なのかなと思ってたので。


抱っこされて安心?しているところ



保護時の状況や彼女の状態のことなどを考えると
はかりしれない苦しみを味わってきたであろうと…
想像すると胸が痛いけど今は彼女の現在と未来に
目を向けるようにしようと考えてます。
いずれは避妊手術もしないと。



symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2




せっせと爪とぎするレイニーちゃん(昨日の夜)

がりがりがり

主人はレイニーちゃんのことを「おこげ」とよぶのです☆

私がレイニーと呼ぶとそんな名前知りませんって(笑)

レイニーちゃんと出会った夜は雨が降ったのでした。

それだけじゃなくてレイニーって響きも好きなのですが…


いずれにしても里親さんが見つかるまでの名前だから

もういくつねるとなつやすみsymbol7


レイニーちゃんの将来がバラ色に輝きますようにkirakira2



symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レイニー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事