![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/9cfa1208c3bfd05fe8d65ccdc5d0c7c9.jpg)
きょうだいのよしおと、すやすやと
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/e8b5ce035cd1279c91b81058623eeea3.jpg)
明日から、6月
遊歩道の紫陽花が美しい
庭の紫陽花は
いつ頃、咲くのかな
![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/e52f35daff3a3812a0771cc63747d2e1.jpg)
★追記(2020年6月1日)
近所の方がマンション2階ベランダから猫を脱走させた。
3週間になろうとする昨日、無事保護できたのでほっと。
隠れている場所はわかってて、周辺に捕獲器を仕掛けるも
なかなか成功せず。近くにいるときにおやつを三段階で
おいた。1回目は入り口付近、2回目は真ん中あたりに、
いずれも扉はおりないようにしておいた。食べてたので、
3回目は一番奥において、扉がおりるようにしたところ
2時間後、感動の光景が(!) …本当によかった。
高い塀とごみ屋敷の間の狭い(人が入れない)場所
散乱するゴミの上にうずくまっていた姿が、
ずっと、頭から離れなかった。
おうちに戻れてからは甘えてばかりだそう。
どんなに怖かったことだろうと(だいぶ痩せたと)
黒猫さん(♀)で、才蔵君によく似てた。
飛び降りたのか、手すりから落ちたのか不明だが、
気づいたら猫はいなくて、階下の部屋の
ベランダでないてた、つかまえようと奮闘中、
塀を超え隣の家のほう逃げてしまったとのこと。
二度とベランダに出さないと約束させた。