先生が「大きくなったね」だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/876f6fa4432d30810109e0b7d6bc9a59.jpg)
体重は保護した日(8月18日)が1.35kg⇒ 昨日はかったら 2.5kgでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/9aee731ae5213f7c52145e4c5a803733.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/a10bad605d15411224255a930f24f42f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/4712e0957435ef3c97dfc70752d54172.jpg)
調べたらお腹に虫はいないけど、やや出血がみられ、腸が炎症を起こしてるようだと。
炎症をおさえる注射を打ってもらい、お薬もいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/14cf301a28a739c88e6857d4c5b01e87.jpg)
…ずっと同じフードを食べてて食欲も旺盛だったのになんで急に?と疑問でした。
おかしいなあと思いつつ、母にそのことを話すと、月曜日におやつ用の
にぼしをたくさんあげ、涼君はがっついて食べたというのです。
ちょうど涼君の嘔吐と下痢が始まったのはその日になるので、食べ物としたら
にぼしが原因だと思いました。
母には「もう絶対あげないで」と念をおし、母も「ごめんね」と。
昨日の朝はご飯も食べず、ミルクにも見向きもせず心配してたけど、夜には、
少し食べ出したのでほっとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/e228e044f3a863967070148a38dbbf8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ef/25b304e1904d2fcb1f2d908d511811f0.jpg)
早く元気になってね