猫と青と緑

白血病キャリアの茶トラ猫『アトラ』と好きなもの

かご猫

2020年03月09日 | 猫スポット
猫では超有名なかご猫のシロちゃんが虹の橋を渡ってしまった。
痩せて毛や目のまわりもちゃんとお手入れされなくなって心配してたけどいつものようにおばあちゃんの仕事手伝ったり皆に乗られたり散歩してたから高齢だからあたりまえだよねと思ってた。
だから結構突然だったな。
昨日は泣きすぎて頭が痛い。
本当に私の知る猫の中ではキングオブ猫ちゃんだった。
他の猫ちゃんにはもちろんのことカマキリや蛙や虫にも優しくて動じない。
今までたくさん物をのせられても帽子や服を着せられても動かない。
おばあちゃんの仕事にいつも寄り添っていて本当に手伝ってるようだった。
岩手の自然を楽しんでいるようにいつも散歩して格好良かった。
マーキングは里の主みたいで男らしかった。
他のにゃんずもすろさん大好きでいつもべったりしてて本当に可愛いかった。
名コンビのちゃとちゃんと奥さんののらが先に亡くなったときも寂しかった。
すろさんと勝手に呼んでた。
天国でちゃとちゃんとのらちゃんと再会してまた仲良くくっついてるだろうなあ。
他のみんなのこと見守っていてね。
特にみみが心配なのでしろちゃんお願いします。病気を追い払って下さい。
本当に出会ってからずっと癒しと笑いをもらって毒気を抜いてもらっていたよ。
本当にありがとう☺️私もいつか直接会ってみたいな☺️




京葉交差点宝くじセンター

2020年03月03日 | 猫スポット
去年の年末に宝くじが買えて看板猫がいる京葉交差点宝くじセンターへ行った。
新小岩の駅からは少し歩いた。歩けない距離ではないが25分くらいはかかったかな。
行ったときはそれなりにお客さんがいて並んでいた。
看板猫ちゃんはマコちゃんという白猫でお店の中にいたが、宝くじ買うときにちょっと撫でさせてもらった。
年末ジャンボは当たらなかったけど確かビンゴとかスクラッチは少し当たった。
大金当たらなくても可愛い猫が見れて触れて儲けもの( ´∀`)
また行ってみたいな。






京葉交差点宝くじセンターhttp://www.takara-kuji.com




前玉神社

2020年02月28日 | 猫スポット
埼玉県行田市の前玉神社へ。
行田駅で降りて循環バス150円で富士山という停留所で降車し徒歩5分の場所。
目的は看板猫!4匹中3匹に会えた!
そのうち2匹は神社の飼い主さんが連れてきてくれた。ありがとうございます!


おみくじ買って御守りを買った。
御朱印帳持ってないのに記念に御朱印も購入。
かわいこちゃん達と触れ合えたおかげで本数の少ないバスが来るまで時間を潰せた。






近くにさきたま古墳公園があったのでちょっとだけ見た。





前玉神社そばでいが饅頭、古墳どら焼を購入。
この日は神社で一部の御守りしか売ってなかったようなのでまた機会があればあの子達に会いに行きたいな。